虎組:虎組の「城」を作ろう!(発表会の取り組み等)

『外郎売り』や『手話歌』の話をおともだちにしてから、一夜が明けた今日。

(詳しくは昨日のブログをご覧ください!)

廊下に掲示している『外郎売り』を見て、取り組みをするおともだちの姿がありました。

「見ないでも言えるかな??」 後ろを向いて挑戦!

クラスでの『外郎売り』や『手話歌』も、徐々に声が出てきましたね!

しかしまだまだ、不安な気持ちを隠せないおともだち。自信が無くなると徐々に声も小さく…💦

「全文覚えているよ!」と、言うおともだちも、周囲の不安を感じ取っている様で、声が出なくなっていく様子もありました。言えるけど…勿体ない!!!( ゚Д゚)

「家でも練習してくる!」と意思表示していたおともだちもいました。以前お配りした用紙を使って、是非、お家でも取り組んでみて下さい!!

 

英語あそびでは、『hat』、『jacket』、『boots』…動きに合わせて言えるかな??(^^)

3人のおともだちペアを作って…「Happy New Year」!!

お題の英単語を聞いて、おともだちの背中に書いてみよう🎵 くすぐったい~(笑)

ヒップホップでは、新しい動きにも挑戦!『右足を前に~🎵』→『今度は左足を後ろ~🎵』

『今日のポーズ』では、アナとハンスが大量発生!?(笑)

教室では、虎組さん全員で『氷の城』を作る事に挑戦しました!

「お城って、屋根がとんがっているよ!」 手を使ってやってみよう~!

以前作成した『雪』を使って、おともだちと繋げ合わせたら…もっとお城になったよ!✨

「城って、大きいもの・小さいものがあるね!」、「背が大きいおともだちが後ろがいいかな!?」

この他にも、「運動会のマスゲームでやった『波』も使えるかも!?」とナイスアイデアが!

これまで取り組んだ事を活かせるって、素敵ですね!!

今日おともだちに『宿題』として、氷の城を作るにあたり、『城の形』『大きさ』『どう表現するか?』を考えてきてね!と伝えました。お家で調べてきてくれる事を祈っています~!

午後はお外でも遊べました~! いいお天気で良かった🎵

< お知らせ >

・明日は【 1月誕生会 】があります。年長組のライブ配信は、11時45分からです。

・他にも、【 発表会の取り組み 】等も行う予定です。

※本日、全体に向けた配布物はありません。

PAGE TOP