台風の影響で、土日は天気が不安定でしたね💦
今日から9月の幼稚園がスタート!でもまだまだ暑いですね☀
日陰を意識しながら外で遊ぼう!(この間に、調子が悪かったエアコンを業者の方が修理してくださっていました。)
水が気持ちいい~!
お休みしていたおともだち、紙すきのパックをペりぺり~と剥がします。朝、グツグツしたからすごく剥がしやすい!!
遊具も日陰になってた~!
砂場、大好き~♡
この暑さで、砂も「マグマ」になっちゃったみたい…!
暑くなってきたから、ホールに集まれ~!象組さんと一緒にリズム運動♡
金魚で脱力~~!
歌も上手~~!
両生類~ 足の指、使えていたかな!? また教室でもコツコツ、やっていこう!!
お尻、上がってたかな~~!?
あひるで足腰パワーUP!!綱引きで役に立つ~~!!
リズムで身体を動かした後は、「外郎売」。 外郎売り自慢の時よりもパワーアップしてる~!!
3列並び、今日も綺麗に並べたね! 口を大きく開けて「園歌」や「Lets’go!いいことあるさ」、「小さな世界」を歌えたね!
そして、運動会では、年長組さんが、色々な場面で「お手伝い」をします。どのお仕事にしようかな?人数が多かった場合は、話し合いや譲り合いを通じて決めたよ!
開閉会式の言葉も年長組さんがやります!「みんなでやりたい!」というおともだちの思いのもと、グループ毎に、「どの言葉をやりたいか?」を話し合いました。
今日だけでは、すべてのチームがどの言葉をやるか決まらなかった為、明日、また話し合いを通じて決定しまーす!
ご飯を食べた後は、「涼」をとるため、ミニミニ水遊びをしたよ!
自分で蛇口にセット!
テントの下で水遊び楽しいね~~!
今日も楽しかったね~~
<明日のお知らせ>
□明日の予定
・製作「秋の味覚を作ろう!」(コットンボール作り)
・体育あそび(運動会までは、火曜日・水曜日両日とも体育あそびがございます。)
・災害時引き渡し訓練(13時発令。 おともだちには言わない様、お願いいたします。) ※災害時引き渡しカード(記名はありますか?)、ICパスカードの確認をお願いいたします。
★栞づくりに使用する写真の締め切り日でした。持ち込みがまだの方は、持ち込みをお願いいたします。
★本日、バスタオルを使用した為、プールバックを持ち帰りました。中にある肌着を変えたおともだちもおりますので、ご確認をお願いいたします。