夏季保育2日目は、【草取り体験】
本日は、服装・持ち物のご準備、ありがとうございました(^▽^)/
「軍手、入ってるよ!」「水筒も、紐、ついてないよ!!」と、伝えていました✨
5月に自分たちで【作付け】をした畑がどんな風に成長しているのか?芋畑の状況は、どうか?を自分たちの目で見に行ってきました(o^―^o)ニコ
お支度もお家の方に自分で伝えられたかな?
出発直前に、鞄の小さいポケットから『軍手』を出して、自分のポケットにいれたかな?出発進行~~!
虎組は、【にこにこ号】で畑まで~🍠
クールタオルやクールリングをつけて、首元ヒンヤリ💦
畑に到着して、園長先生からお話を聞きました!
帽子も『白』に変えて、出来るだけ、光を吸収しないように✨
畑に草がいっぱ~い!!皆で、根っこから草取りをしよう(o^―^o)
お芋が育つように、『沢山生えた雑草』を皆で、根っこから引き抜こう!!
こんなに…自分たちで出来るかな??暑さも心配なので、10分だけ!!草取り体験🎵
よ~し‼!力を合わせて、綺麗にしよう(o^―^o)ニコ
雑草、とったど~~~~!!
畑で育てたトマトを食べさせてもらいました~🍅「食べ放題~🍅」
どれにしようかな?
黄色・オレンジ・赤色🍅 幼稚園とは、大きさも色もちょっと違う~🍅
畑にあるスイカやカボチャを見学させて頂きました~🍉
畑での草取り、頑張ったね~✨綺麗になった畑を見て、達成感~!!
畑の立石さんに”草取りが上手でした!”と、褒めて頂きました(^▽^)/
秋の収穫が楽しみだね~🍠
手を拭いて、靴を履き替え、UVパーカー等を脱いで、スッキリ!!
「あ~~暑かった💦」と、水筒をゴクゴク飲んで、水分補給(⋈◍>◡<◍)。✧♡
幼稚園到着が降園時間ギリギリだったので、着替え(夏スモック・半ズボンへ)を済ませて、快速急行で、降園準備✨
工事が入っていた為、バスの乗降場所もいつもと違いましたが、お話をよく聞いて行動が出来ました(o^―^o)ニコ
お家に帰ってから、お風呂には、すぐ入れましたか??休息は、とれましたか?アイスは、食べたかな?(バスでの話題は、帰ってからのおやつで、持ち切りでした✨)
預かり保育利用のお友だちは、水遊びをして、スッキリ💦の様子でした。
お日様に当たり、短い時間でしたが、草取り体験をしましたので、体が疲れたかと思います。沢山、水分をとり、十分な休息をとって下さいね(^▽^)/
また、来週、夏季保育最終日に会えるのを楽しみにしています(o^―^o)♡
【来週の予定 28日(月)】夏季保育最終日
□水遊び・プール遊び
□ゲームあそび
【お知らせ】
□着替え袋・防災頭巾・上履き袋(上履き)等を持ち帰りますので、【道具袋】を必ず、お持たせ下さい(^▽^)/
□月末なので、シール帳をお預かりしています。
□運動能力テストの結果の用紙提出〆切が、28日(月)となっております。
お知らせケースに入れて、お持たせ下さい(^▽^)/