虎組:目指せ20分アナ雪!❄

今日は、6日(火)に杜のホールで行われた『リハーサル』…の後に行う、園内最後のリハーサル!

『目指せ!余裕を持って終われる、20分のアナ雪!!』

おともだちと一緒に目標を決めて、1日がスタートしました(^^)/

 

『発声練習:外郎売り』、『手話歌:ともだちになるために』

ご指導下さった先生方から頂いた意見は、「自信が無さそうに見えてしまう…💦」

おともだちに教室でも聞いてみると、『まだ自信が無い』と答えたおともだちが過半数( ゚Д゚)

しかしその後、「自信つける為に、いっぱい練習したい!」と前向きな意見もありました!

『覚えている、けど自信が無いから控えめにする』は勿体ない! 一緒に堂々と行えると良いね!と話をしました。

ホールでの取り組み(リハーサル)では、沢山の先生方も来て下さいました!

(山本先生(山本カメラ一部、象組のお友だちが撮影!)・三枝先生が撮影して下さいました!📷)

先週の金曜日、虎組ではお休みのおともだちが沢山。

「金曜に居たおともだちは、ミニミニ先生だね!」 お休みだったおともだちに伝える力も大切!

         

今日の『アナ雪』で掛かった時間は…21分!!!惜しい!!!

「雪マント被る時に時間が掛かっちゃったから、そこ頑張れたら良かったかも~。」 「ああああ!!!」

発表会まであと2日と迫った今日、遂に時間で希望も見えてきました✨

あとはおともだちが元気に今週登園出来ます様に!!

 

昼食でモリモリとカレーを食べた後は、『めざましあそび~がっきのお片付け~』!

『○+○=5』と言う様に、足し算のルールや容量を掴み楽しむ教材。…けど中々難しい…。

「あ!!!!分かった!!」というおともだちがいて、クラスで意見を発表しました!

< お知らせ >

・明日は【 発表会の取り組み 】【 体育あそび 】があります。体育着のご用意をお願いいたします。

・発表会まであと3日となりました。体調面の管理の徹底を引き続きお願いします。

< 本日の配布物 >

・ジャクパ体育教室 4月先行体験のお知らせ

・協栄スイミング 1日体験教室のお知らせ

・ヤマハ音楽教室 ぬりえ

PAGE TOP