本日は、漢字絵本「鶴の恩返し」を楽しみました!
3年間、取り組みを続けた漢字絵本。いよいよ今回が最終回!!
真剣に漢字絵本に取り組む姿がなんだか小学生みたい!
おともだちも、「国語の授業みたいだね~!」とウキウキ、ワクワク取り組めました!
トントン、パターリ トン、パタリのリズムがおともだちのお気に入り♪
明日、漢字絵本をお持ち帰り致します(^O^) お家でも楽しんで下さい!
続いて「めざましあそび」 シートあそび。
ねらい:うつし紙に自由に絵や文字を写してあそぶ中で、表現の喜びや文字に対しての興味や関心を育てる。
今回は、文字カードをパキパキと外し、
①好きな遊び ②3~4人チームに分かれて、カルタ対決!
読み札も自分達で順番で読みました★
カルタは大盛り上がり!チーム毎に、「これはルール違反!」、「こういうルールにしよう!」とコミュニケーションをとりながら、遊びを深め、楽しんでいました。
その後はめざまし自由TIME!
以前、楽しんだもの…
おはじきで何作ろう!?
カードを使ってお話を作ってみよう!
「なりたようすけ…しちお??」
形にそって組み立てられるかな!?
めざましあそびも近いうちにお持ち帰りします。
パーツやカードなど、名前がないものもあります。(全部揃っていない事もございますが、ご容赦下さい。)
めざましあそびもおうちで楽しんで下さいね!!