今日は、新兵器登場✨ 以前作成した『雪の表現』を改良し、うちわを使った新しい『雪』になりました。
中心部の雪の結晶とビニールテープの部分は、おともだちも手伝ってくれました\(^o^)/
ゆっくり扇いだら優しい雪~! 激しく扇いだら荒れた雪!!
教室で、『アナ雪』を最初から最後まで、通して取り組みました!
掛かった時間は45分( ゚Д゚) 当日は、着替えも込みで【20分】という持ち時間…「え!?!?」と驚いていたおともだち。
先生方やおともだちの力をお借り出来たお陰で、大道具も完成してきたので、表現劇でも使っていきました!
教室での取り組みを経て、ホールでも通してやってみました!
「ホールでの取り組みは、何分を目標にする?」 「30分!!!」 やってみよう!✋
結果は35分!惜しい~!!( ゚Д゚) けど目標に近付いたね!!✨
しかし本番は20分…流れの取り組みや着替えも、来週また一緒に頑張ろう!!
昨日よりも声が良く出ていて、嬉しかったです。これからの取り組みで、もっと素敵な『アナ雪』が完成します様に🎵
教室に戻ったら、少しゆっくり時間💛 エルサの感情が高まり、氷が放出するシーンを洗濯バサミで(^^)
来週は、『リハリハ(リハーサルのリハーサル)』があります!
発表会も迫ってきました…まだまだ頑張るぞ虎組さん\(^o^)/
< お知らせ >
・1月29日(月)は、【 発表会の取り組み 】【 アートポン作成(発表会で使用)】等を行う予定です。
・『発表会DVD』の〆切が1月30日(火)、『発表会入場・指定席券』の〆切が1月31日(水)です。来週ご提出できる様、準備をお願いします!
・発表会の役で『エルサ』をする!とお家でお話していたおともだちは、『夏スモック』の持ち込みをお願いします。(今後の取り組みで、スモックの使用について変更される事もあります。ご了承下さい。)
※本日、全体に向けた配布物はありません。