虎組:新しい水遊び玩具に大興奮✨

雨が上がって…でもムシムシ暑い!!今日の気持ちは『嫌(ムカムカ)です!だって、暑いから!』なんて、お当番さんからの声が上がる程(笑)。

「昨日、虎組さんで、年少さんに声を掛けて、一緒にご挨拶周りをしてくれたお姉さんがいたって職員室で聞いたよ!」と、話すと、「私も行って来よう!」と♡

桜組さんを沢山引き連れ…、「次は、こっちだよ!」と、一緒にご挨拶回りに🎵

すると、ホールから「ギャー!」と、鳴き声が…💦ひよこ組さんが、お家の方と離れて寂しくて涙がいっぱいの様子!!!「ちょっと、行ってくる!」と、お助けマンに✨

優しさいっぱいなのに…「嫌だ!履かない!!!」と、ひよこ組さんに泣かれても、断られても、へこたれず、一生懸命お世話をする姿にお兄さん・お姉さんの一面が見られ、嬉しく思いました♡

 

朝1番は、桜組・菫組さんとリズム運動をしたよ🎵

桜組さん、菫組さんの膝を持って、手押し車のお手伝い!異年齢での交流も少しずつ積み重ねています✨

 

お日様は、かくれんぼしていましたが、園長先生が、水遊びを楽しめる様に✨と、可愛くて、遊びが膨らむ玩具を用意して下さいました~(やったぁ!!)(*^-^*)

HIPHOPでは、新しい動きやステップが加わり、英語あそびでは、靴をお尻歩きで取りに行き、jumpで戻るゲームで大盛り上がり✨

食後に【内科検診】順番を待っている時間で、アルミホイルとビー玉で不思議に動くおもちゃを作って、遊んだよ~!!なんだか不思議?!だけど、おもしろ~~い!!!

災害時に備えてお家で準備していることや【もしも…】の時について、お家の方に聞いて、メモを持ってきてくれたお友だち✨どんどん皆の頭の引き出しがいっぱいになるね!!

☆お家に防災グッズがあるよ!!

□タオル □袋 □絆創膏 □保存食(カレー・缶詰・お菓子等) □懐中電灯 □電池 □水 □バケツ

(トイレにも使える!)

☆水が使えない時…「手が洗えない」→アルコールで拭く

☆水を使わないでご飯を食べる→レトルトカレー、お菓子

☆火も使えないから、水・火を使わないものを食べる

☆電気がつかえない場合→夏 うちわ 冬 布団、洋服

☆灯りを使う時は→懐中電灯・ポカリにやると明るさup↑↑

皆で、「そうなんだね!!」の知識を頭の引き出しにしまいました♡灯りを大きくする方法!今度幼稚園でもチャレンジしてみたいね!と、話しました。

本日、無事、【内科検診】が終わりました!!問診票の記入、ご提出、ありがとうございました(^▽^)/

【明日の予定】

□習字 『いし』

□メロディオン 🎵よろこびのうた

【配布物】

□Instagramの同意書

【お知らせ】

□本日、水遊びをしました!(私は、遊具やほかの遊びがしたい!水はちょっと苦手💦のお友だちは、園庭あそびをしました!)着替え袋の衣服・靴下・下着類を使用しましたので、持ち帰りをしています。

明日、補充して、お持たせ下さい(o^―^o)ニコ

□着替え袋の中身がまだ、トレシャツ・トレパン・長袖・長ズボンが入っているお友だちがあり、着替えた際、

「これだと暑いなぁ…。」の声がありました。自分でも伝えてみる様に話しましたが、着替え袋の中身も

再度、ご確認下さい。又、沢山詰め込み過ぎてしまうと、お友だちが中身を扱えない様子があります。

袋の大きさも考えて、中身を入れて頂けると、使いやすいかと思います。

ご協力、宜しくお願いいたします(^▽^)/

□来週、月曜日(16日)は、ミニ牧場Aチームです!!

 

 

 

PAGE TOP