虎組:声優教室 アナ雪演技指導!

今日の『声優教室』では、『外郎売り』の発音指導と、『アナと雪の女王』の演技指導をして頂きました!

「斜めに立つ時は、肩を前に出すイメージを持つといいですよ!」

「剣で斬った後は、一度止まると強弱がつきます!」  一つひとつ、参考になるものばかり!✨

 

教えて頂いた事を、早速実践してみよう~!

戦闘シーンやスケートを楽しむシーン等、複数人が複雑な動きを行う場面が、とてもスッキリした仕上がりに🎵

急な変更でしたが、即実践!な、おともだちの行動が素敵でした。

 

昼食後は、ホールでやってみよう~!(山本先生が撮って下さいました!)

                

アナとエルサは、衣装案であった『チュール』。菫組の三枝先生が「一緒に使いましょう。」と、お声を掛けて下さり、履いて行ってみました!

衣装チェンジもあり、まだまだ40分オーバーのアナ雪。これからの取り組みに期待です…!

 

< お知らせ >

・明日は【 発表会の取り組み 】【 体育あそび 】を行う予定です。体育着のご用意をお願いします。

・『発表会入場・指定席券』の申し込みが明日迄となっています。

< 本日の配布物 >

・虎組『アナと雪の女王』 ナレーション配役の手紙

(おともだちが言いたい箇所を選びました。是非、お家で取り組んで下さい!)

PAGE TOP