虎組:前期夏季保育 1日目

前期夏季保育1日目!

4日ぶりの登園、「おはようございます!(^^)」の笑顔がとても嬉しい担任です🎵

手作り『輪ゴム鉄砲』や『紙飛行機』を使っての的当てゲーム! 何個当たるかな~?

今日は水遊びからスタート✨ 「3、2、1…バシャバシャ~!!!」

虎組で流行し始めている集団遊び『大根抜きゲーム』。おともだち(大根に成りきる!)は手を繋いでうつ伏せになり、鬼(担任)が畑から収穫に向かいます✨ 最後まで抜かれずに、おともだちは生き残る事が出来るのか!?( ゚Д゚)

遊ぶ時は、『足を優しく持つ事』、『高い位置から引っ張らない事』、『おともだちから「痛い」と話があった時は一度手を止める事』を伝えながら楽しんでいます。

先週のサバイバルの延長活動! 園にある道具を使って『レインポンチョ』を作ろう🎵

大雨も立派な災害。幼稚園に全員分の傘はありません…。 大きな袋を鋏で切ると、「手と頭が出る様になったよ!」

今日はみんながデザイナー💛 柄も描いて…「ハイポーズ!」

夏休みが始まって1週間ですが、風邪を引いているおともだちが多い様子💦 体調に気を付けてお過ごし下さい。

< お知らせ >

・明日は【 前期夏季保育2日目 】です。持ち物は、今日と同じです。

・本日お休みをしてしまったご家庭は、20日の【 夏季保育について 】のブログをご確認下さい。

・道具箱、粘土板、自由画帳、お持ち頂いていた備蓄品を持ち帰りしました。明日も、お道具袋の持ち込みをお願い致します。

・幼稚園のポスター ご協力頂いているご家庭にお渡しいたしました。(説明会のお知らせ・公開保育・幼稚園説明会のポスター)

→7月25日(火)~8月末までの掲示のご協力、宜しくお願いいたします。

 

< 本日の配布物 >

・夏季保育の手紙(お渡しするのが遅くなってしまい、申し訳ございません。)

・めざましあそびの振り返りカード(2枚)

PAGE TOP