今日は年長組になって初めての体育あそびでした🎵
体操やマラソンも気合が入っています!
今日は『ブリッジ』に挑戦!
マット上で耳の上に手を付き、ぐーっと力を入れて身体を持ち上げます。
神垣先生達と勝負!腕に力を入れる特訓です!
先生方の手を、下からおともだちが押し出しています。
取り組みを重ねて、よりブリッジが格好いいものになるよう、一緒に頑張りましょうね!
今日は非常用滑り台の場所の説明もしました。
「階段で火事があったらどうしよう?」「年中組の(非常用)滑り台は遠いよ。」
そんな時は、キューブにある『非常用滑り台』を使用し、避難する事を伝えました。
【 ノンドライマーカーについて 】
明日、お道具箱の持ち込み日となっております。
ノンドライマーカーは、1本1本キャップの所と持ち手の所に記名をお願い致します。
色が書かれたシールは、貼って頂いても、そのままでも構いません。
たふっこマーカーやクレパスも使う時がある為、お道具箱にそれらも入れて頂きます様、お願い致します。
【 木陰のファイルについて 】
明日は、木陰の物語のファイルの持ち込み日となります。
持ち込みが確認できない場合、5月の諸費にて納入して頂き、新しいファイルをご用意致します。
宜しくお願い致します。