今日は、年長組で2階プレイに集まって、【ミニ牧場】での楽しかった思い出を映像で振り返りました!
実際に自分やお友だちが、動物と触れ合っている様子を目にすると「リボンちゃんは、いっぱい食べてたよね!」、「アトムくんの毛は、金色でキラキラしてたよ!」「引き馬、ちょっと難しかった~!ココちゃんとやったよ!」と、口々に(o^―^o)ニコ
裕美先生から、どれも「楽しかった!」と、話してくれて、嬉しいなぁ♡
「今日は、「クレパス」を使って、描こう!自分が1番楽しかったなぁ!って、言う所を描いてね!」と、お話を頂き、教室に戻って、絵を描きました(o^―^o)✨
クレパスは、12色だけど…もしかしたら似ている色がないかも??そんな時、どうする???の投げかけに…
「混ぜる~~!」実際にクレパスの色と色を混ぜて出来た色を見せて頂くと、「わぁ!色が変わった!」と、目がキラキラ✨に。
「私は、お馬さんのところ!」「僕は、サクラちゃんとアトムくんと、写真撮ったところ!」「僕は、引き馬したところ!」と、話しながら描いていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それぞれの”楽しかった”が、飾った作品を眺めているだけで、「あ!これは、人参をあげているところかな?」「ムクチがちゃんと、ついてる!」「園長先生もいるね!」と伝わってきました✨
大人気✨豚丼!!(自分で配膳しているので、お肉より、汁が多かった様な…💦汁多めがお好みだったようです。)を食べた後は…、楽しみにしていたプールand水遊び(⋈◍>◡<◍)。✧♡
幼稚園園舎の改修工事で足場を設置している為、今週、キューブの大プールは、使用出来ませんが、園庭にプールを沢山出して、楽しみました(o^―^o)🎵
担任も、一緒に水遊びをした為…写真は、ちょっぴりですみません💦
水鉄砲やバケツで、さっぴーに、沢山、水を掛けてくれました~~!!(既に、水のパワーで、体が…(笑)。明日、元気に起きて海から出勤できます様に✨)きっと、お友だちもクタクタかな?ゆっくり体を休めて下さいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【明日の予定】
□体育あそび マスゲーム
□漢字あそび 『金の斧銀の斧』
【配布物】
□運動能力テスト ※ご確認頂きましたら、7月28日迄にお知らせケースに入れて、お戻し下さい✨
11月に2回目の運動能力テストがありますので、使用します!
□健康診断の報告の手紙
【お知らせ】
□明日、七夕飾り、傘製作を持ち帰ります!預かり保育を利用家庭で、道具袋以外にもう1つ園にエコバッグを 置いていらっしゃらないお友だちは、製作を入れる様に、お持たせ下さい(o^―^o)ニコ♡
【ご報告】
□昨日、探しておりました、『靴下』見つかりました!ご協力、ありがとうございました。
□キャラクターTシャツの持ち主がまだいらっしゃらないようです。