虎組:ミニ牧場④ =お馬さんとの触れ合い編=

次は、お馬さんとの触れ合いです(^_^)/

外のばい菌を持ち込まない・お馬さんのばい菌を持ち込まない様に、しっかりと消毒をします。粉がぶわっとならない様に、ゆっくり歩きます。

お野菜、ありがとうございます!

今日は3頭ともお出迎えしてくれたよ~!

お馬さん同士でカミカミ♥ お外が暖かいと、毛が乾燥して痒くなるそうで…お互いに毛繕いをしていました!かわいいね♪♪

★むくちの付け方★

夏に来た時と変わっていた所、あるかな~!?(6月のブログ、見てみてね♥)

答えは…冬だから夏よりも「毛」がふさふさ♥ そして先週、装蹄師さんに。「蹄」を短くしてもらったそうで、夏よりも小さくなっていました(^_^)/

いよいよ馬場に入り、「ニンジン」をあげよう♥ 上げ方、持ち方、覚えていたかな!?

 

園長先生・裕美先生のお手本をよーく見て…。

 

ニンジンをあげて、仲良くなろう!! 腕を引いてしまうと、お馬さんが食べづらいから、気を付けよう!!

ニンジンをあげて、仲良くなった後は、むくちと引き綱をつかって、お散歩に行こう!!

「ココちゃん、いくよ~」、「ヤマトくん、いこう!」と声を掛けていくよ~!

優しい言葉を掛けながらお散歩出来るとイイネ!!

最後は、皆で、ハイ、ポーズ!!

園長先生、裕美先生、有井さん、髙橋さん、ありがとうございました! 一緒に触れ合ったお馬さん達にも感謝だね♥

最後はしっかりと腕まで手を洗って~~

アトムくんがお見送りしてくれたよ!

帰りもミニ牧場の話に華を咲かせながら、帰りました★

お留守番チームの様子もブログに載っていますので、よかったらそちらもご覧下さい!

<明日のお知らせ>

明日より、午前授業開始となります。お迎えの時間、お間違いがないよう、お気をつけ下さい!

□体育あそび

★お道具箱を持ち帰る予定ですので、必ずお道具袋をお持たせ下さい。又、星組さんは、お道具袋の他にエコバックや紙袋等のお道具箱が入るサイズの入れ物の持ち込みをお願いいたします。(記名をお願いします)

★本日、メロディオンを持ち帰りました。楽譜は、明日、お持ち帰りします。お家でもコツコツ!取り組んでね~~!

★おともだちの制服のズボンを探しています!お名前を確認して頂き、もし、おともだちのがございましたら、持ち込みをお願いいたします。

PAGE TOP