虎組:グージャンプって、大切✨~跳び箱運動!~

体育あそびは、園庭でしよう(o^―^o)ニコ おひさまが雲の間にかくれんぼしてくれたおかげで、心地よい風の中、運動が出来ました✨

怪我をしない様に、しっかり体操!

今日から【跳び箱】 踏切板(ロイター板)、マット、跳び箱…道具の名前を再確認!

①1段の跳び箱で、グージャンプ(両足跳び)

竜﨑先生から”グージャンプ(両足)”で、しっかり、踏み切る事の大切さをご指導頂きましたが、意外に難しく…足がバラバラになったり、片足jumpになる姿がありました。これから、どんどん高さのある跳び箱にチャレンジする中で、両足を揃えての踏み切りは、課題の1つだね!!

②3段の跳び箱(縦)で、踏切板をしっかり踏み込み、両手をついて、座ってみよう!

手をしっかり伸ばして、跳び箱につくことがポイント✨

③3段の跳び箱を横にして、両足を開いて、jump~🎵

グージャンプからの…両足を開く!(パー)目の前に高さがある跳び箱が見えると、ドキドキしてしまうよね!少しずつ、チャレンジしていこう🎵

 

昨日、チョキチョキ✂鋏で切った丸型を2回折り、ボンドを使って、貼り付け、【傘】を完成させたよ~☔

「これ、前の年長さんがやってたの見てたよ!」昨年のおともだちの製作にもしっかり目を向けられている姿が感じられました(o^―^o)♡

  

【明日の予定】

□漢字あそび 小さなネジ

□HIPHOP/英語あそび

【お知らせ】

□本日は、【ベルマーク委員さん】、委員会活動、ありがとうございました!

保護者の皆様にもベルマーク回収にお力添えを頂き、ありがとうございました(^▽^)/

1つお願いがあります!牛乳パックに【テトラマーク】がついていないものは、回収の対象となりません(´;ω;`)。

大変お手数をお掛けいたしますが、お持ち込み頂く際は、【テトラマーク】がついているものをお願いいたします!

マークを切り取らずに開いている状態でお持ちください。(下記参照)

 

□明日は、未就園児家庭・おともだち対象の【公開保育】です。

幼稚園入園前で、星が丘幼稚園のお友だちの園での姿を見て見たい✨という方が、ご近所にいらっしゃいましたら、「公開保育あるよ~!」と、お声掛け頂けたら嬉しいです♡(来園者把握の為、幼稚園に一報頂けると嬉しいです。)

 

PAGE TOP