虎組:めざましあそび なぞなぞあそび~この動物、何を着て、何を持ってる?~

陽射しが出たり、陰ったり…の様子を、「あ!朝になった☀夜になった🌙」(o^―^o)!!と、表現する姿が可愛い♡

風が吹くと心地よくて、保育園ごっこやドッジボール、お家ごっこ、お砂場で大きな山を作って、楽しみましたよ~🎵

いよいよ明日は、習字!【国語シート】に、『縦線・横線・十』を書きました✎

丁度、教室に来て下さった裕美先生から、「姿勢もとっても素敵!明日もこんな姿勢で書けるといいね!」と、褒めて頂きましたよ(o^―^o)

どの動物がどのようなものを持っているか?よく見て、考えながら、3つの属性に合致した樹の枝を探し出し、動物シールを貼ってあそびました✨

シートをじっくり見ながら…「簡単~🎵」「謎が解けた✨」と、言いながら楽しんでいました。

2つの属性を理解して、合致できたお友だちは多かったですが、3つが全て繋がる…のは、ちょっぴり難しい姿もありましたが、

「あれ、これは、こっちだったかも?」と、遊びながら気付いている姿がありましたよ!!

1つ”まごつきシール”が入っていましたが、「飛行機を持っているから、お空に貼ってあげよう!」、「多分、木に一緒に隠れたいと思うから、木の中にする!」と、自分で考えて、貼って楽しみました。残ったシールもお顔に貼って♡

 

写真📷はありませんが、【英語あそび】では、2人組、3人組、4人組になって遊んだり、男女で分かれて素早く並ぶゲームに大はしゃぎでした✨

 

午後は、年長組みんなで🎵タタロチカのフォークダンスを楽しみました(o^―^o)🎵

春の親子遠足で、親子で、楽しみたいと思いま~す🎵このGWに、親子で、ふれあいダンスをしてみてはいかがでしょうか?(酸素、酸素…💦)

【明日の予定】

□習字 9:30~ TRAのAグループから行います!

★初めて筆を使って、墨で習字を行います!『十』の文字を書きます。

※Aグループは、早朝利用児や1便のバスのお友だちが中心です。

オリジナルTシャツは、全てのお友だちがお持たせ頂いております。習字筆が、まだご自宅にあるお友だちは、明日、忘れずにお持たせ下さい。

□オリジナルTシャツ作り *裕美先生にご指導頂き、背面 背番号 を魔法の絵の具で描きます🖌

【お知らせ・おねがい】

□イロドリンクを配信しております。ご確認下さい。

□本日、5月号冊子(星イベントについての手紙が挟んであります。)・木陰の物語ファイルを持ち帰りました。

※明日は、金曜日+習字セット+衣替え前の為、着替え袋も持ち帰ります。必ず、【道具袋】をお持たせ下さい。又、2号(星組)利用家庭は、お荷物が多くなりますので、エコバック又は、もう1つ紙袋等、道具袋を兼ねる物をプラスでお持たせ下さい。

□今日から5月です!

シール帳に月末集計、身長・体重の記入、担任からのメッセージが貼ってあります。

ご確認頂きましたら、最後のページ欄に保護者印をお願いいたします✨

 

☔明日は、雨予報ですが、連休前の最終日、みんなで、楽しむY(ワイ)✨☔

 

 

PAGE TOP