今日も暑いくらいの陽気でしたね!
毎日、コツコツ!メロディオン取り組み中~! 少しずつ上達が見られます!(^O^)

縄跳びで準備体操!

カートが大人気!どこに行きますか~!?

アクロバティック~!


帰り際には、「位置について…」、「よーい…」、「ドン!」 みんなでかけっこ~~! 早かったのは…だぁれ、だぁれ?


=今日のお当番さん= 皆に、聞きたい事を募集すると、「好きな果物」~! 苺と桃が好きなんだって~!

本日は、「公開授業」が実施され、小さいおともだち、その保護者の方が幼稚園に見学に来ていました。虎組さんは、「ICT教育」の1つである、「マジカルレンズ」を公開しました(^O^)
今回のテーマは、ふわふわ~「気球」。先日、オリジナルTシャツをデザインしたおともだち。今度は、気球のデザイナーになります。
下絵の「気球」に、まずはクレパスで飾り付け♪♪ 枠を塗ってしまうと、反応しなくなってしまう為、気をつけて塗り込もう!

ただ塗るだけでなく、星の模様、ハートの模様、工夫をこらした自分だけのオリジナルのデザインでいっぱい!!
「何色にした~?」、「○○って名前にしたよ!」と想像力を膨らませながら、楽しんでいました。
完成~!

次は、完成した気球をタブレット(マジカルレンズ)を通して見てみよう!

マジカルレンズを起動して…。

皆の気球を…。

覗いてみよう~!


枠に全部入れないと、気球が出てきません…。 おともだちが困っていると…。
「ここに、合わせればいいんだよ!」

「私が(僕が)持ってるから、合わせてみて~!」、「近すぎる…。。」


お互いに声を掛け合い、工夫しながらマジカルレンズを楽しむ様子が見られました!おともだちと協力って大切~~!
マジカルレンズ、楽しかったね~~~!

【英語あそび】
ハローゲーム!今日はどんな気分かな!?

ゲーム① 「How many people?」ゲーム!2人、3人、4人組になって、腕タッチ~!

「two people~!」

ゲーム②は、「fire fighter」(消防士)ゲーム。

女の子チームと男の子チームに別れて、🔥役と消防士役になりました。
【炎】

【消防士】

無事に、鎮火~!

※この後、役割を交代して楽しみました。
【ヒップホップ】
今日から新しい曲、そして新しい振り付けがスタート!
準備体操をしよう~!ストレッチ、ストレッチ~!

全然、フラフラしないね~~!

今日のポーズ 2人組になったり…

ごろん…が流行中笑 お家でもゴロゴロしてるのかな!?

「4ステップ」、「ゴーリーラ」の復習や、「アップ」「ダウン」に脚の動きを付けたパワーアップした振り付けを教えて頂きました~!

<明日のお知らせ>
・明日は、芋の作付けが予定されております。おともだちにも、用意するものや必要なものをお話しました。お手紙をよくお読みになって、準備をお願いい たします。
★お手紙には、持ち物に「着替え用長ズボン」が記載されておりますが、長ズボンに限らず、半ズボンでもOKです。
★牛乳コップ、お椀の持ち込み日です。お持たせ忘れがないよう、お願いいたします。
★早めに園を出発して、畑に向かいますので、徒歩通園のおともだちは、余裕を持っての登園をお願いいたします。(9:10迄には登園して頂けるとありがたいです。)













