いよいよ9月も最終日!運動会まで幼稚園に登園するのはあと10日…!
運動会が終わった後は、実は「ふれあいフェスティバル」もすぐそば!
まだ演目…どのように披露するかは計画中ですが、ヒップホップ、朝からテレビに繋げて自主練! 中には朝登園して、何度も何度も取り組むダンス名人の姿も♥
帰りに、教室でも、象組さんと一緒に、皆で踊りました(^O^)
「もういいかい~!?」、「まぁだだよ!」 掛け合いがカワイイ~♥
外に行くと、バトンの自主練!! 動き出していると、すぐにスタートできるね!?
小学校での勝負が楽しみ!!
<マスゲーム> お休み明けだったので、動きの確認をしよう!
新しい技「チューリップ」 息を合わせて、足をググッとあげて…。
パックンフラワー!ちょっとやりづらそうなペアは、前後を変えてみたらうまくいったよ~!
扇 腕が伸ばせるようになってきたね!
土日明けで、忘れていないかな…!?とちょっと不安な担任達でしたが、三枝先生と「皆のパワーって凄いね~!」と話をしました😊 後は、「こうだよ~」と言われず、自分達で動けるとかなり最高~~!
ピラミッド お休みが少なく、綺麗に完成してる~~! ボコボコピラミッドだったのが…、、、嬉しい!
今日のお当番さん! リレーや綱引きを頑張りたいって~!
外郎売り。 フェスティバルでも披露予定!!
レベル2もやってみたよ~! 早口言葉、お気に入り✨
綱引きの「掛け声」今日も決めたよ! 厳正な投票の結果、「オーエス・オーエス」と「どっこいしょ~!」が採用!今日の綱引きでどのような影響を与えるか!?
綱の持ち方、こんなやりかたもあるんだって~!
今日のリレーは、担任が考えてきたチームで勝負!!
ゼッケンの輪ゴム、お互いに付けあって調節~~!
さぁ、小学校に出発~!今日は、年少さんと一緒に行きました。
まずは、綱引き対決~!!
いちについて…よーい、どん!!
「オーエス、オーエス!!」、「どっこいしょ~!」 作戦会議の成果、現れるか!?
今日の勝負は、、 一進一退の結果、象組さんの勝ち~~!惜しかった!あとちょっとだった…又、作戦を立てて、再チャレンジだ~!!
リレー対決!!
今日の結果は…、1位 赤チーム、2位 緑チームと、嬉しい結果~!!涙の初勝利~~!! 朝、コツコツ頑張っていた成果が少しずつ出てきたかな~!?
この結果に油断せず、次も頑張ろう~~!
<明日のお知らせ>
□漢字絵本
□体育あそび(マスゲーム)
□小学校でリレー
□広場で綱引き