今日も、お日様ギラギラリン☀ 太陽が元気いっぱいになる前に、広場でリレーを対決!(昨日は、園庭で広さや距離のイメージが難しかったようです。今日は、広い所で出来るぞ~!)
象組さんのおともだちが「一緒にやろう~!」と声を掛けてくれ、
神垣先生、能登先生にもアドバイスをもらって…
広場に行く前に、ホールでバトンパスの特訓!!
そして今日は、1回勝負!!
いちについて~、よーい、どん!!
「こっちだよ~~!」待っている時の掛け声も大切!
「はい!」バトンを渡すときは、声を掛けるとイイネ!
今回の結果は…。 3位と4位…なかなか勝てない~~!象組さん、強し…!( ;∀;)
教室に戻ってからは、作戦会議★ MISSIONを行ったおともだちから、調べてきたことをみんなの前で、発表してもらいました!
<綱引き>
他にも、「前が大きなおともだちで、背の順だとイイ!」と、意見が出て、そこからさらに、「真ん中は小さいおともだちの方がいい!」という意見が出て、最終的にこんな並び方に…。
(逆山みたいな感じ…)この並び方で、象組さんに勝てるのか!? 綱引きの試合も楽しみ!!
<リレー>
「どうして負けちゃったんだろう!?」の問いかけに、「バトンを渡すのが遅かった。」、「手がきちんとふれていなかった」等の意見が出た虎組さん。さらに、そこから調べてきたことを発表してもらいました。
最後まで(バトンパス)の時まで、スピードを落とさないといいみたい!
調べてきたことを、自分で絵に描いて、発表してくれたおともだちもいたよ! バトンパスの時に、手を伸ばす(手のひらを見せる)とバトンを受け取り・渡しやすいんだって!
今日は、チームメンバーまでは決められなかった為、明日、みんなの考えた作戦もふまえて、決めていきたいと思います!(^^)/
お昼ごろには、☀のパワーがMAXに!今日は、ホールで体育あそびです。しっかりと準備体操をして…。
丸くなるのが上手になったね~!
泳ぎながら隊形移動をします🐡 マリオの様にスイスイスイ~
斜め移動→パックンフラワー🌸
マリオで入場~~ 先週のペンギンからパワーアップ!?
象組さんと大きな円になった後は、みんなで協力して、「扇」! 左右のおともだちは、手が遠くにつくといいね!
途中、途中でしっかりと水分補給もしたよ!
体育あそびを頑張った後は、水遊び~~!
毎日、お洗濯が大変かと思います。ご協力いただき、ありがとうございます。水着があるともっと楽しい!が増えるのにな~~と感じている担任です。。
心を込めて、作った栞と手紙。それを入れた敬老の日の封筒をポストに投函しました。なんと!日本郵便のポスくまの方が来園してくださりました!
皆の大切なお手紙、届くかな~!?
来てくださったくまポスの方、ありがとうございました~!
今日の給食は、おかわり給食「ナポリタン」!!た~くさん動いたからすごい勢いでおかわりしていたね~!
今日も~盛りだくさんな1日でした! 今日も楽しかったね~~!
コットンボールを持ち帰りました!ふんわりふわふわで、壊れやすいので取り扱いにご注意ください!アートポンにて作品、配信中!こちらもお楽しみください!
<明日の予定>
□体育あそび
□作戦会議
□水遊び(水着持ち込んでね~~!)