虎組:【園内リハーサル】リハーサルまで…カウントダウン…!

本日は、学習発表会【第2部】の園内リハーサルを行いました!

 

朝は、引き続き、ハートのリース作り💛

まだ8個出来ていなかったおともだちは、引き続き、折り折り…完成したおともだちは、ハートを組み合わせてリースを作ったよ~!

出来たおともだちは、小さな先生に♪♪

明日も朝から、折り折り、組み合わせていきまーす!!

実際に、裏方の先生方(指導者席・大道具・中幕・ナレーション・楽器etc…)に入って頂き、流れを確認!

まずはフィナーレ!(リハーサルはフィナーレからスタートします!!)

威風堂々な姿で取り組み出来るかな!?

皆で、「ありがとうございました!」並ぶ姿も格好いい…!!

今日も、お休みがおらず、全員が揃う事が出来ました!嬉しいワイ!

フィナーレでは、年長組さんが最後のご挨拶をします。(6グループに分かれており、それぞれグループ毎に言葉をつないでいきます。)

初めて、全員で、最初から最後まで止まってしまう事なく、「大成功!」まで言葉のバトンをつなぐことが出来て、うるっときていた担任。発表会当日は、どうなってしまうのか…。。。

松下先生から、「テンポがよく、声が揃っていて素敵でした!」とうれしいコメントを頂きました! 「威風堂々」な姿だったね!

 

<発声練習「外郎売り」・6才のうた>

外郎売のテンポが少しゆっくりかも!?「早口言葉」部分なので、すこーしスピードアップして言えるように頑張っていこう~!

「6才の歌」は、何か所か、歌詞が怪しい…部分が。。。歌詞の意味も考えながら、歌うと覚えられるね~!

教室(楽屋のつもり)に戻り、最終的なペアの確認!!(昨日、ペアがわからなくなってしまい、迷子~になってしまっていた為、最終確認!!)

さぁ、ホール(舞台)に行こう!!

象組さんが、お客さんになって「銀河鉄道の夜」を見てくれたよ!! 「見られる」ってドキドキするけど、嬉しいね💛

終わった後、「上手だったよ~!」とうれしいコメントが!ありがとう、象組さん!!

担任は、必死にピアノを弾いていた為、三枝先生が撮影してくださっています!

語る様に…ナレーション。(少し場所が変わったので、今日は、こっちだよ~と声を掛けてもらいながら✨)

    

チーム「キンコンカンコン」  綺麗な音が出る成功率…50パーセントくらい…が、が、がんばるぞぉ~~

不真面目ザネリ、眠たいジョバンニ、真面目なカムパネルラ。

「授業をはじめまーす!」

 

「あの…えっと~」(答えられない…)

 

病気のおっかさん ケンタウロス祭にいきたいの…

「働かなくていいのか~?」

カムパネルラと約束したんだ~!

空から銀河鉄道が!

カムパネルラと出会うと…牧師と子どもが乗ってきました。

船にのっていましたが…沈んでしまったのです。(パラバルーン、ナナメ作戦)

神のもとへいきます。

「忘れないよ、遠く、離れても~」

ハーレルヤ! ハレルヤの振付変更!三枝先生、直伝 「腕を下にピッ!」

お祈り 神のもとへ…。

「お別れなんて嫌だよ!!」 「一緒にはいけないんだ…」

カムパネルラ…。

「あなたは、いま、どこで何をしていますか?」

「今度はずっと一緒に」「銀河の旅をしよう!」

園内リハーサルでは、沢山の先生方にお力添え頂きました。やってもらうことが当たり前ではなく、「感謝」や「態度(頑張る姿勢)」で伝えていけるといいですね★

今日のリハーサルの様子は、撮影している為、明日、おともだちと一緒に見てみたいと思います♡ いい所、ここはもっとこうするといいな、見つけられるかな??

頑張った後は、外遊び~

サッカーの特訓中…。

  

みかんさんと鬼ごっこ♡

車いすだそうです笑

<明日のお知らせ>

□英語あそび

□ヒップホップ

□銀河鉄道ごっこ

□ハートのリース作り

明日もお休み0になります様に…。

金曜日に、月曜セットに+して防災頭巾を持ち帰ります。ま、ま、万が一金曜日お休みされる場合は、ご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP