虎組:【卒園文集】「おとえ」で思い出をいつまでも…

卒園式まで、残り8回!おともだちも、「✖」が増えていくカレンダーを見て、なんだか切ない気持ちに…。

<朝の自由遊び>

ここにきて、製作の熱が再び!

 

めざましあそびも自由に使って、楽しんでいます。

ちょっと手裏剣やラッピングが足りないかも?そんな時は、お任せ下さい、と作る姿が、素敵!

三浦先生へのお手紙も出来たね!!

今日は、卒園アルバムの文集に貼る予定の「おとえ」のQR作り!(写真を撮影して、録音をします。)

写真は、小雨が降る中(笑)、大切に育ててきたビオラと一緒に撮影をしたよ!

秘密の部屋(スタッフルーム)で静かに録音だ~!

「母の日」の製作でも使用した「おとえ」。使い方もバッチリ~~★

小人数に分かれて、録音!周りのおともだちは、音が、声が、はいらない様に見守り💛

おともだちには、「大きくなったら~〇〇になりたいです (名前)」を録音してね~!と伝えて取り組みましたが、1、2学期に比べて、皆、お話が上手になったなぁ…と思いました✨

1発で成功!するおともだちも多く、「言えないよ~」ともじもじしていた事が、ハキハキとお話をする姿に、感動~!三枝先生と、「上手だったよね~~」と共感しながら、この文章をうっています。

<英語あそび>

ステファン先生と会えるのも、あと2回だ~~。

今日の気分はどうかな??どうかな??

 

今日の英語は、スペシャルプログラム!「卒園」や「新しい学校(入学)」が今月のテーマとなっています。

モンキー先生とももうすぐお別れ…。

 

今日のゲームは、「new friends game」!新しい学校で、新しいおともだちと仲良くなるために…「自己紹介」(英語で)をしたよ!

お互いに挨拶!そして、名前を伝え合い…

 

イエーイ!仲良し~~!

皆も、やってみよう!

「hello!」、「hello!」、「I’m 〇〇」「I’m 〇〇」、「nice to meet you!」、「nice to meet you too!」

挨拶をしたら、僕たちはもう…。 仲良しさ~~~♪

ステファン先生、今週もありがとうございました!次回、最終回です!

<HIPHOP>

3月に入り、新しいダンスとなりました。しっかりと柔軟~~

今日のポーズ! いろいろと、思いつくねぇ♪

 

しっかりと水分補給をしましょ!

新しい動き「のーぞーく」(望遠鏡です。)

今日から、新しい曲&ダンスでしたが、早速、発表会!お互いにダンスを見合いました(*’ω’*) おともだち、上手に踊れていたかな??

最後の時間だった為、マットを重ねて、ゆうみ先生へ!

ヒップホップも残り1回!来週が最終回。ゆうみ先生、よろしくお願いします!

英語とヒップホップを頑張ったら、雨が上がったよ~♪ 外遊びへ行こう~!

と、思ったら、どうやらインドア派が多く、砂場に集結する緑の帽子。

どっちの山が大きくなるか対決や泥団子づくりにいそしんでおりました(*’ω’*)

 

園庭側では、ドリブル名人を目指している姿が…! 100回超えたおともだちもいたよー!

お外で遊べてよかった~~★

今日は、お当番さんに、「小学校でどんな事を頑張りたいか」を聞きました!みんな、勉強を頑張りたいんだって!その気持ち、いつまでも持ち続けられると最高~~!

※本日、象組さんと一緒に、秘密の作戦会議をしました。内容は、秘密です☆(おともだちにも聞かないでね~~)

<明日の予定>

□卒園製作 仕上げ

□モビー撮影・録音

□卒園式取り組み

★ドッジボール大会駐車場、卒園式の駐車場の希望申し込みの締め切り日となっています。明日の午前中に抽選をする予定です。

★パスカード返却のお手紙も明日が、締め切り日となっています。(あと8家庭でーす!)

 

 

 

 

 

PAGE TOP