本日、無事に卒園式を、迎える事が出来ました。おともだちの成長した姿、保護者の方には、どう映りましたでしょうか?
園長先生のお話にもありましたが、象組さん、虎組さん誰一人欠ける事なく、卒園式を迎える事が出来てよかった!
入場する時の、少し緊張しながらも、堂々と歩いてくる姿、話を一生懸命聞こうとする姿、お名前を呼ばれたときに、しっかりと返事をする姿、そのどれもが、おともだち一人ひとりの「成長」を感じるものでした。
証書授与での名前を呼ぶときに、「小学校へ行っても頑張れ!」と思う反面、「これを受け取ったら、幼稚園とお別れするんだね…。」と寂しい気持ちとが入り乱れていました。
お家の方のおともだちを大切にする言葉、「泣いていたけど、こんなに大きくなりました」と成長を喜ぶ言葉、お家の方からお話頂いた言葉も、心にぐっとくるものがありました。ありがとうございました。
サプライズの「感謝の気持ち」はいかがだったでしょうか?象組さんのクラス目標である「言葉を繋げる」、虎組さんのクラス目標である「感謝の心を持つ」、2つのクラス目標から、おともだちが考えた感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。担任達も、少々フォローを入れながら…の場面もあったかと思いますか、おともだちの「思い」は先生方、お家の方にも届いたのではないかと思います。
最後の帰りの会でも、お話をさせて頂きましたが、今の年長組のおともだちの姿があるのは、園長先生をはじめ、みかん組ひよこ組、年少組、年中組の時におともだちと真剣に向き合い、成長を支えて下さった先生方の力があったからこそです。年長組でも、決して担任だけでなく、色々な先生方の声掛け、お力添えがあったからです。そして毎日、幼稚園に笑顔で送り出して頂いた保護者の方にも感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
★今日は、写真が無くて、申し訳ございません( ;∀;) お家の方の心のフィルムに焼き付いているかと思います。おともだちと一緒に写真、撮れてよかったな~!ご家族と一緒の写真は、フォトクリエイトさんが撮影してくださった為、アップロードされ次第、ご確認下さい。
虎組の保護者の方から頂いた素敵なプレゼント、三枝先生と一緒に見させて頂きました!一人ひとりの思いがこもったコメント入りの色紙、(マリオの世界がいっぱいですごい!!)1枚1枚読ませて頂きました。
動画にも感動!!それを見てまた涙がポロリ…。(すぐにダウンロードさせて頂きました~!)おともだちの大好きな気持ちが伝わってきました~~(*’ω’*) 担任の好きな所→さっぴー先生に驚かされている所が好きなおともだちもいたりと目の付け所が面白い✨ BGMの「宝物」を聞きながら、色々な事に思いを馳せていました。
こ~んなに大きなお花、ありがとうございました!明るく華やか!お家で飾らせて頂きます!
ネクタイ!マリオ入りですっごくカワイイ!!(今年、ネクタイを買おうかな~と思っていた為、サプライズプレゼントが嬉しい!!)さっそく明後日の修了式につけていきまーす!!
そのほか、沢山の気持ちのこもったプレゼントを頂きました!本当にありがとうございました!(個別に頂いたものも、大切に持ち帰ります~♡)
げんき、ゆうき、えがお、ありがとう~♪ そして、おめでとう!
★卒園アルバムのお知らせや行事のお誘い等の連絡をしたい為、イロドリンクは削除(アンインストール)しないで下さいね!★
★明日より春休みになります。ケガや病気に気を付けてお過ごしください!
★本日、卒園式が始まる前に流した「おともだちのメッセージ」は、おうちえんで配信いたします。(21日まで公開いたします!)
★年長組のおともだち、大好きだよ~♡ランドセル、幼稚園に見せてくれるかな~?? 卒園しても、遊びにきてね!待ってます~!