次は、いよいよお馬さんと触れ合います!
外のばい菌を持ち込まない様に、靴の裏を消毒しよう!優しくゆっくり粉の上を歩こう!!
ココちゃんが来てくれたよ~!! 夏と比べて、毛がふさふさで暖かさそうだったね!
ニンジンを見て、お鼻がヒクヒクしてたね!!
まずは、皆が持って来てくれたニンジンをあげてみよう!
あげかた、覚えていたかな!? 落とさないように気を付けよう!!
ココちゃん、ヤマトくん、レモンちゃん、あげたいお馬さんの所に並んであげてみよう! 怖がらずに~下からそっとあげられるかな!?
パクっ! 上手にあげられたね~!
ブラッシングをして、もっともっと仲良くなろう!!
固めのブラシでゴシゴシ!皆は両手でゴシゴシしよう~!
毛並みに沿って、ゴシゴシ。ニンジンをあげたお馬さんをブラッシングしました!
尻尾の後ろや、たてがみの下もしっかりとネ!
お馬さんは、ブラッシングが気持ちいいと、舌をベロベロします。3頭とも、舌を出してリラックス~♥していました!
ニンジン&ブラッシングで仲良くなったお馬さんと、お散歩しよう!!まずは園長先生からやり方を聞きます。
「ココちゃん、行くよ」、「ヤマトくん、行こう!」と声を掛けて出発~~!
有井さん、髙橋さんは側にいましたが、自分達の手でだけで、ぐるっとまわれたよ~! 二人からも、「上手だったね!」と嬉しい言葉を頂きました!
最後は、皆でハイ、ポーズ!!
触れ合ったお馬さん達にありがとうを伝えよう~~♥
最後はしっかりと手を洗いましょう!!
楽しかったミニ牧場!あっという間におしまいの時間になっちゃった~~!
楽しいミニ牧場のお時間を作って下さった園長先生、裕美先生、有井さん、髙橋さん、ありがとうございました!!
お留守番チームは、山本先生、三枝先生、箭内先生が見て下さりました!ありがとうございました!
只今~~!皆がお出迎え!!(^O^)
ありがとうございました!
<来週のお知らせ>
□習字(さくら)
□でんでん太鼓『巳』を書こう!!
□銀河鉄道の夜
★習字ですので、オリジナルTシャツ、筆の持ち込みをお願いいたします。
★インフルエンザ、その他感染症が流行しています!3日間、体調に気を付けてお過ごし下さい!!
★本日、園だより、発表会のお手紙、発表会DVDの手紙を配布しました。
【お知らせ!!】20時up予定
□【宝物】の1番のサビの手話を【おうちえん】でupします(o^―^o)お家で歌いながら、チャレンジしてみてね~!
*宝物の歌は、1番+ラストのサビを歌っています🎵ラストのサビの手話は、また後日~✨
”ラストのサビ”とは、
🎵きみとの出会いが、きみの笑顔が僕を強くしてくれたんだ
この先にどんなことがあっても 心の中じゃきっと繋がってる
広い世界で見つけた僕の宝物だよ 君は