虎組:【ヒップホップ】新曲は…はい、よろこんで

昨日、保護者の方から、「お誕生日、おめでとうございます!」とお声を掛けて頂きました!(なんと年中組の保護者の方にも♥) ありがとうございます!齢31歳、これからも全力で頑張りまーす!!

<朝の教室の様子>

「聖者の行進」、コツコツ取り組み中~!

「銀河鉄道の夜」、こちらは単行本ですが、先日の映画と合わせて楽しんでいます★

準備体操の代わりに縄跳びTIME!

外遊び、楽しいなぁ~!今日はちょと汗ばむ気温でしたね!💦

   

虫取りの秘訣✨(この後、蝶々を捕まえていました🦋)

 

ビオラの水やりも忘れないよ~! 何色のお花が咲くかなぁ…?

 

 

象組のおともだちから、「リレーをやりたい!」と声が上がり、みんなでリレー対決!! 好きなおともだちと、グッパージャス! 象組虎組バラバラチームで勝負だ~!最後のアンカーは中学生のお兄さんがやってくれたよ!

途中で順位が入れ替わるいい勝負!!(^O^) どっちのチームも最後まで諦めずに頑張ったよ~!

まぜまぜリレー楽しかったね!また一緒にやろうね~!!

教室に戻ってから、象組さんと朝の会!

~今日のお当番さん~

お昼ご飯の前に、インタビューしたよ~!

=外郎売り=

皆のパワーが集まるとすごい!! お家でもコツコツ取り組むともっともっとパワーUP!するね~~!

 

12月のキッザニアに向けて…

キッザニアってどんな所?どんなお仕事(アクティビティ)があるの?と、お話をしました。

キッザニアのアクティビティはな~んと100種類以上!!

 

キッザニアに行った卒園児のお兄さん先生からは、「時間をしっかりと確認する!」、「先に行きたい場所を決めておく!」とアドバイスをくれたよ!

どんなお仕事があるか、廊下にも掲示してあります。何をしようかな~!と楽しそうなおともだちでした! ※キッザニアのホームページでもアクティビティは確認出来ます!おともだちと一緒に調べてみるのもいいですね!(「これをやりなさい」、「これはやめといた方がいいんじゃないかしら?」と、おともだちに強制してしまうのはNGです!)

お仕事いっぱいで、何にしようか迷っちゃうね~!

<ヒップホップ>

今日から、10~11月は新しいダンス★おともだちが大好きな「ギリギリダンス」でおなじみ、「はい、よろこんで」の曲でヒップホップダンスをします!

※「はい、よろこんで」の曲の冒頭…逆再生すると言葉になるってご存じでしたか?よかったら聞いてみてね!

新しい振り付け! 足と手が逆になるから注意~! ここが「ギリギリダンス」の部分の振り付けになるよ~!

「かくれんぼ」も踊りました! フェスティバルの時、生で見たかったなぁ~😗

振り付けを教えて頂き、曲と一緒に踊ってみよう!!

振り付けと動きがリンクしていて踊っていても楽しいネ!!😊 ゆうみ先生から、動画を頂く予定ですので、また、朝の時間に一緒に踊ろうね~~!!

<英語あそび>

★ハローゲーム★

今日は、ゾンビゲームではなく、ゴーストゲーム!お化けになってステファン先生を驚かせよう!!

かわいいオバケ♥

こわ~いお化け♥

バレない様に静かに近づいて…。

次のゲームは、バレーボールゲーム!ボール上手に返せるかな~!?

 

次回は、ハロウィンスペシャルレッスンとの事!来週も楽しみだね!!

 

最後は、中学生のお兄さん、お姉さんのおたのしみ! ○×ゲームを考えてきてくれ、盛り上がったよ~!

そして園長先生より、お話が2つ。

①新しい絵本、ブロックを購入して下さりました!面白そうな本がいっぱい!大事に使おうね!

②ハロウィンの装飾 卒園生のお父様に、バルーンアートのプロの方がおり、作って下さったそうです!

教室に戻って、お兄さん先生と一緒に、椅子取りゲーム! 今日の優勝者は…!こちら!

(ちゃっかり、お兄さん先生も勝ち~!笑)

中学生のお兄さん、お姉さん、お世話になりました!ありがとうございました!!

<明日のお知らせ>

□交通安全教室

□気球作り第1弾!

 

 

PAGE TOP