今日も元気に1日がスタート! がんば~るよ~♪
毎日、コツコツ!メロディオン! すこーしずつ、リズムがわかってきて、教室に「ハレルヤ」のメロディが聞こえる様に!指使いが難しく、1本指のおともだちが多い為、そこもレベルアップしていけるといいな~~
今日は、先週塗った「銀河鉄道」の裏面を塗りました!塗り残しが無い様に、細かい所まで丁寧に塗り込もう!!
一方、横では、「沈んだ船」で登場する「船」作り。プラ段ボールで作った船に、皆で協力しながらカラーガムテープで船のカラーリング♪♪
段々と、鮮やかなブルーが出てきた!!
完成~~!乗ってみたよ~~!! 光が反射して本物みたい!
ビオラさん、元気かな~~!?
縄跳びで準備体操✨ 「○○回、跳べたよ!」の回数が増えていてイイネ!!
小さいおともだち用に、アスレチックが設定されていた為、一緒に遊ばせてもらったよ!
休憩中~足湯だそうです♨
氷鬼、氷鬼~「き・み・は・お・に・じゃ・な・い・よ」
象組さんの「ももちゃん」と「りんごちゃん」のお墓が倒れているのに気がついて、修理中…。
小さいおともだちと一緒に…♥
安全運転中~~★
小さいおともだちをはこ…あれ?逆!?笑
今日は~少し暖かかった為、「虫」さんも出てきた様で…。観察中…。
笑顔がいっぱ~い~~!
今日のお当番さん。 「銀河鉄道」どんな場面が好き~?
国語ノート「げんき」に挑戦! 回数を重ねる毎に、「字」に対して「難しいよ~!」、「嫌だなぁ~」の気持ちが減り、前向きに取り組む姿がイイネ!
目指せ!カムパネルラ笑!(カムパネルラは表現劇の中で、お勉強に真面目に取り組んでいます笑)
書けたよ~!丁寧に、ササッと書ける様になってきましたね!
虎組の習字は、2月3日(月)です。習字も残り2回…。1回1回を大切にしていこう!!
教室で、銀河鉄道♥ 今日は、先週の続き ③船のシーン ④別れのシーンをやりました(^O^)
沈んだ船に乗った子どもが…。。
「神に祈りましょう…」
教室で取り組んだ事をホールでやってみよう!!(^O^)
今日、皆で作った船。この後、持ち手つけまーす!! 大きく揺れる、小さく揺れる、細かい動きが大切…
「船が沈んだのです…。」 船が大きな波に飲み込まれる~~
子ども達を助ける牧師さん。
お別れのシーン…カムパネルラの「一緒にいたいけど…お別れをしないといけない…」この『葛藤』の表現が難しい…。。。ジョバンニの「どうして一緒にいてくれないの!?」という怒りと悲しみ…ここの掛け合い、
うまく作り上げられるといいなぁ~~(^O^)
今日の表現劇はここまで!次回は、⑤のシーンもやってみるよ~!!
最後は、外郎売り・合唱・フィナーレの取り組みを行いました。一緒に山本先生もお時間頂き、歌って下さりました!(^^)!ありがとうございます。
教室とホールだと声の響き方がまた違ってくるね!! どんな声が綺麗かな?聞き取りやすいかな?意識しながら取り組んでいきましょう!
教室でエンディング歌いました~😊
<明日のお知らせ>
□銀河鉄道取り組み
□メロディオン(予定)
★星イベント、まもなく〆切です!参加されない方も、「参加しない」のご意向をご提出下さい!