虎組:【いよいよ…!】明日は発表会!!虎組鉄道の夜、お楽しみに!!

本日、最後の取り組みを終え、ついに、明日、【発表会】を迎えます!今年の発表会は、いつもより日程が遅めだね~!と思っていたら、あっという間に前日!

ここまで来られたのも、お家の方のサポートがあったからこそだと、感謝しております。(おともだちの体調管理や持ち物の準備等、ありがとうございます!!)

象組さんに遊びにいったら… わんわん!コスプレ♡

朝は元気に外遊び~~★

 

象組さんとドッジボール対決したよ~~!!

英語あそび★

最後のホールでの取り組み!!(写真は山本先生が撮影してくださりました!)

コメントなくて、申し訳ございません!

山本先生から、「上手だから、自信を持って!声をもうすこし大きくするともっと届くよ!」とアドバイスを頂きました。

ここまで毎日、頑張ってきた虎組さんなら出来るよ~~!!

 

 

今日まで、おともだちと、楽しみながらーーー 時に、皆で「どうしよう!?」考えながら、創り上げてきました。

発表会当日は、「きらきら光れ みんなが主役の 発表会」のテーマのもと、1人1人が「主役」になり、「外郎売」、「歌」、「表現劇」、「フィナーレ」を披露いたします!

おともだちの堂々とした姿、一生懸命な姿をお家の人の目に、心に焼き付けて頂ければ幸いです。

ジョバンニの想い、カムパネルラの気持ちが、お家の人に届きます様に、、、虎組26人が織りなす「銀河鉄道の夜」、お楽しみに!!(*’ω’*)

 

 

 

先ほど、杜のホールでの前日仕込みが終わりました!!

当日、お休みが0になる様に…。杜のホールでお待ちしております!(1部、2部と1日がかりになるご家庭もいるかと思います。宜しくお願いいたします。)

 

★服装、荷物の忘れ物にご注意ください。制帽は必要ございません。

★リハーサルの荷物+おしらせケースが増えております。(外郎売と歌が終わったら、中にネクタイを入れます。)

★時間に余裕をもってお越しください。(おともだちがバタバタとしない様に…。)

★レギンスや、色のついた肌着は着用しませんよう、お願いいたします。又、以前、お手紙を配布いたしましたが、オーバーパンツを必ずはかせて頂きますよう、お願いいたします。)

★行事協力委員さん、おやじ委員さんにお力添え頂きます。宜しくお願いいたします。

★チケットには、必ず記名をお願いいたします。

★ブレザーの園名札が、首元にある状態で、お返しするかと思います!ご承知おき下さい。

★明日の夜、「おうちえん」UP予定!! 宝物の手話となります。(手話、怪しくないかな…)お休み中に、楽しんでね!!

 

 

★2月25日(休み明け)は、授業参観となります。参観のお手紙をよく読んで頂き、時間厳守でお願いいたします。発表会に授業参観に楽しい!がいっぱいだね~!

 

PAGE TOP