本日は、10月生まれのおともだちの誕生会!
先月、お休みだった9月生まれのおともだちも一緒にお祝いしました(*^^*)
お誕生のおともだちもドキドキしながら、アーチをくぐって素敵なポーズを見せてくれました✨
アーチ代表のおともだちで、お休みのおともだちがいた為、ピンチヒッターでつとめてくれたおともだちも!
「おめでとう~!!」の気持ちが伝わる素敵な代表さんです(^▽^)/
メロディオン代表では、10月より「ひげじいさん」に変わってから初めての演奏🎵
少し指使いが難しい部分もありましたが、上手に弾いていました!
言葉の代表(始まりの言葉)は、言葉の代表も10月より、始まりと終わりが変わり、いつもと違う言葉で、
ドキドキな気持ちが伝わりました。それでもよく担当の部分を覚えていました!
園歌斉唱、そして園長先生のお話の際には、立って立腰で、背筋が真っ直ぐ伸びていていました!
誕生児のインタビューでは、「年長組で出来る様になった事」を出来る様になった事だけでなく、どの様にして出来る様になったのかも上手にお話していました!
お家の方への感謝の気持ちを伝え、カメラの向こうで見ているお家の方へ「ばいばーい👋」と手を振るお誕生のおともだち(^▽^)/
なんと!!成田先生も10月生まれ✨
一緒にインタビューもしたよ(^▽^)/是非、おうちえんで、お楽しみください🎵
続いては、成田先生によるお楽しみ♪ 『謎解きハロウィンダンス』です!どこが違うかな?と、動画をよーく見て、成田先生に教えてあげようー!
ハロウィンのコスプレをしたい成田先生!だけど、、、何かが違うみたい!?なんだろう?
おともだちからの気づきで、「サンタの帽子になってるー!」、「帽子が違う!!」と間違いに気づいたぞ👀
最後に、皆で座りながら出来るハロウィンダンスを踊り、楽しみました(^^♪ 成田先生お楽しみありがとうございました!
あっという間に終わりの時間です。
終わりの言葉の代表、そしてメロディオン代表が誕生会の最後を締めてくれました!
メロディオン演奏では、代表のおともだちと先生のピアノに合わせて素敵な演奏でした✨
終わりの言葉の代表さん ハキハキと覚えた言葉を言い、かっこ良い姿が見られました!
9月・10月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます🎉
担任の先生とのツーショット!! 素敵な笑顔で「ハイチーズ」📸
※ライブ配信の公開は、本日より、24時間までとなります。ご注意下さい!
誕生会の前には、いっぱい外遊びをしたよ~!
ビオラに水やりをしよう!!順調に育っているかなぁ??
園庭ではドッジボール!!
ボールを捕った後に、バスケットボールの様に、はじかれてしまい、ボールをとられてしまったり、「僕が先だー!」と取り合いになる事もしばしば…。
おともだちで「こういう時はどうする?」と、ルールを考えながら、ドッジボールも楽しんでいけたらいいなぁ(^O^)
園庭開放のお手伝いもしたよ~!
神垣先生の「どんどんやるとパワーが付く!!」の言葉を胸に! ぐーるぐる~
楽しい!がいっぱい!笑顔あふれる~~!!
<明日のお知らせ>
□卒園アルバム再撮影…再撮影の方は、本日、お手紙がお知らせケースに入っています。お手数をお掛けいたしますが、制服正装・冬スモック持ち込み(本日持ち帰った方)、白い靴下を履かせて登園をお願いいたします。
※徒歩通園のお友だちは、9時をめざして登園頂けると、再撮影がスムーズに行えるかと思います。ご協力、宜しくお願いいたします。
□年少さんと山見公園に行こう!!
□虎組…おたのしみ「○○」を見よう!!