4月に【始業式】を迎え、星が丘幼稚園の『年長組』として、スタートしてから早4カ月✨
【習字】【芋の作付け】【ミニトマトの苗植え】【ミニ牧場】【サバイバル体験】と、年長組でしか経験出来ないことが盛りだくさんの4カ月でしたね!!いよいよ、本日【終業式】を迎えました。
1学期を振り返り、明日からの夏休み、どんなことに気を付けて過ごしたらよいか?怪我や事故なく、また、楽しい体験をして、元気に会いましょう!と、園長先生からお話を頂きました。
1学期は、こ~んなに行事があったね!8月27日からの2学期も盛り沢山✨
「サバイバルが楽しかった!!」、「ミニ牧場が楽しかった!!」と、それぞれの心に残った事が、言葉でポンポンとんできました✨
本日配布の【夏休みの生活表】の使い方や夏休みの過ごし方について、箭内先生からお話を聞きました✨
自分で書ける所は、チャレンジ✨、シールを貼ったり、毎日取り組めるように行ってみましょう(o^―^o)
年長組の4カ月はどうだったかな??
学年目標・クラス目標・学年の合言葉…で振り返りをしました🍎
🍏3つで、目標クリア!!🍏
気持ちを切り替えて、「お話を聞くぞ!!」の気持ちが身についてきたり、言葉を掛けた時に言葉を返すこと、お返事がとっても上手になってきて、気持ちよく会話が続くことが増えました✨
次の課題は、『最後までお話を聞くこと‼!』
おともだち自身からも、「途中で、しゃべっちゃう!」「違う所みちゃったりする。」(分かってるんだぁ~(^▽^)/)と、声が出てきて、「そうだね!!!」夏季保育・2学期は、”最後まで聞く”を目標に、さらなる【聞き上手】をめざしていこうね!!
☆vol.2 のブログに続きます…💡