象組さんが習字をしている一方で、虎組の教室では、おともだちにミッションが課せられていました( ゚Д゚)
内容は…『コマ作り!目指せ125個~!』 ※みかん組、年少組、年中組さんへのプレゼント。
「えええ~!?125個!?💦」とビックリしていたおともだち。 折り紙を3枚使った、コマ作りに挑戦!
先週、既に折ったおともだちは、「今日は先生になるね!!✨」 頼もしい!!
折った3枚の折り紙を組み合わせるって大変…💦 けど、出来たらとっても嬉し~い!
お互いに教え合いながら、苦戦しながらも一生懸命に折っていました。
昼食後は、ホールで『卒園式』の取り組み。先週取り組んだ事を覚えているおともだちが多かったです👏 卒園式まで残り1週間。長時間の卒園式で『立腰』を保ったり、足を揃えて座ったり、意識する事は沢山ありますが、残りの日々も取り組み頑張っていきましょう!
また、『東日本大震災』から今日で13年。地震発生の1時間前に当たる13時46分頃、おともだちを集めて震災の話をしました。マグニチュード9という、信じられない規模の地震が起きた事、5メートルを超える大きな津波が来た事、多くの方が亡くなった事、どれも忘れてはいけない大切な事でした。お家でも是非、震災を振り返った話をして頂けたらと思います。
< お知らせ >
・明日は【 卒園式の取り組み 】【 卒園製作の取り組み 】等を行います。
・体育あそびを火曜日、水曜日ともに行う為、体育着の持ち込みをお願いいたします。(木曜日もヒップホップがある為、体育着の持ち込みをお願いいたします。)
※本日、全体に向けた配布物はありません。