年長組:水運びリレー!

今日は園庭にて、来月予定されている『親子交流会』での新しい種目、『水運びリレー』を楽しみました🎵

「位置について、よーーいドン!!!」 各クラスから1人ずつ、スタート。

①くじ引き・・・くじには、水を運ぶ為の容器の写真があります。当たった容器を使って、水を入れます。

②決まった容器に水を入れて、運ぶ。

時には『組み帽子』が当たるおともだちも!? どうやったら水を運べるかな…一生懸命に考えていたおともだち。

水を運ぶまでの道中に、でこぼこ道が発生( ゚Д゚) これは年長組オリジナルのルールです!

水が零れない様に気を付けて~!!💦

③容器に水を入れる。

でこぼこ道を通り抜けた後は、ボトルに水を移します。最後に多く水を入れられたクラスはどっちだ!?

 

多く水を入れられたクラスは…象組でした✨(象組歓喜の舞!可愛い!)

しかし、全員が水を運び終えて早く戻って来たのは、虎組さんでした✨ 当日の結果はどうなるでしょうか…楽しみですね!

PAGE TOP