本日より、『前期夏季保育』が始まりました。
久しぶりに登園出来たお友だち、残念ながらお休みとなってしまったお友だちもいました。
今日は、「水遊び」と「振り返り」を行いました。
「水遊び」は、午前授業なので、短い時間ではありましたが、それぞれのクラスに分かれて、プールにつかったり、中庭で、水遊び道具を使って涼を取ったりしました。
①『水遊び』
その後、虎組の教室で、『振り返り』。
②『サバイバル体験』
当日、お休みとなってしまったお友だちもそれまでの取り組み(過程)、当日の様子を一緒に振り返りました!
「ペットボトルを使って水を濾過したよ!」、「その水は火を使って温めて、煮沸をしたよ!」
自分達で考え、行動したおともだち。意見もよく出てきており、サバイバル体験を通じての成長を感じました。
お休みしてしまったおともだちも、是非、おうちでもサバイバルごっこを行ったり、サバイバルノートを活用して頂ければと思います。
③『特別登園日:畑作業』
雨が止むのを待って、出発して取り組んだ『畑作業』の様子を当日、参加のお友だちに話しを聞きながら振り返りました!
あんなに草がボーボーだったのに…皆の力で雑草がとても綺麗になりました!(詳しくは、草とりのブログをご覧下さい。)
当日は、あいにくの雨でしたが、草取りにきて頂いたおともだち、ありがとうございました!又、準備などもお力添え頂きありがとうございました。
11月頃には、『芋掘り体験』があります。大きく育ったお芋を皆で掘りたいですね。
明日も幼稚園でお待ちしております★