今日は、身体をた~くさん動かしました!
広場に行って『綱引き』!
入場から退場までの流れを通して行い、おともだちと立ち位置や移動の仕方を確認。
クラス毎に行った『作戦会議』を思い出して、「引っ張れ~!!!」(虎組さんお休み多数の為、先生が少しお手伝い…。)
『勝って嬉しい!』という気持ち、『負けて悔しい!』という気持ち、どちらも大切ですね!
ホールでは、ちょこっとだけ『リズム遊び』🎵
膝を曲げて、『アヒル』。踵を上げる事が大切です(*^_^*)
ピアノの音をよーく聞いて『汽車』の動き! 音が聞こえない間は、うつ伏せのポーズ、音が聞こえたら…汽車で出発!!
腕を汽車の様に動かす事、うつ伏せの時には、かかとをくっつけ、おでこを付ける事がポイントです。
園庭では、神垣先生と、【マスゲーム】! 十字になり、移動をする技の写真です。(ここから90°ずつ回転します。)
小学校では、【リレー】!
小学校でリレーを楽しんだ後は、中庭で水遊び♪
冷たい水が気持ちいい~!!
頑張った身体に染み渡るね~!
今日の給食は、ハヤシライスでした(*^_^*)
スモックが汚れてしまったおともだちは持ち帰っています。お洗濯をお願い致します。
<お知らせ>
□本日の配布物
・協栄スイミングのチラシ
・キッズわくわくシートのチラシ
□明日の予定
・神垣先生とのマスゲーム
・水浴び
・作戦会議(リレー・綱引き)
沢山、身体を動かしましたので、ゆっくりお休み下さい~!