今日は年長組で園庭に集まり、開園記念フェスタの『学年発表』の動きを確認しました(^^♪
「メロディオンを両手で持って、キレイに立ちましょう!」 立腰も『年長組さんレベル』を目指して日々取り組んでいます。
メロディオンを立って吹ける様に準備して、『キラキラ星』を楽譜無しで挑戦中✨
コツコツと朝の自由時間やお家で取り組んでいるおともだち…成果が出ていました!
続いて発声練習「外郎売」。
最初は調子がよかったけど、段々と早くなってしまい、バラバラに…。「周りの声を聞いて早さを揃える」事が次の課題です!
年長組になって取り組んできた歌を披露する『歌メドレー』!
特に手話は大きな動きで元気良く🎵 本番までまだ時間もあるので、各クラスでも取り組んでいきましょう!
学年発表の後は、集合写真を撮ります\(^o^)/ そのrリハーサルで…「ハイポーズ!」
来週には元気になったおともだちが増えて、人数も増えます様に!!!
< お知らせ >
・明日は【 秋の遠足 】があります。持ち物等の詳細は、園だより11月号の「秋の遠足について」をご覧頂き、おともだちと一緒に準備を
お願いします。
・雨の予報も心配されますが、芋掘り用の荷物もご準備頂き、お持ち下さい。中止となる場合は、園より連絡がいきます。
・制服のネクタイは、緑リュックの小さいポケットに入れて下さい。
・『開園記念フェスティバルメッセージカード』、『おやじ委員さんお手伝いの手紙』の〆切が明日迄となっております。
・明日は、諸費袋の持ち込み日となっております。