本日は、裕美先生にご指導頂き、『ビオラの苗植え』を行いました!
ミニトマトの苗植えの時に使った「赤玉土」や「培養土」。覚えていたかな!?
「赤玉土」を底が見えなくなるまで、敷き詰めよう!
両手を使って上手に入れられるかな!?
ふかふかベッドの培養土を一番上の線まで入れよう!
土を入れたら、裕美先生とビオラの赤ちゃんを植えます★ 小さな小さなビオラ。潰さない様に気をつけて!
最後に水をたっぷりあげて… 大きく育つといいな~!
裕美先生からは、朝に水をあげるといいよ!とアドバイスを頂きました。(お昼過ぎにあげてしまうと、夜、気温が下がった時に弱ってしまう為。)
愛情たっ~~~ぷりに育てていこう!(*^_^*) 綺麗な色のビオラが咲くといいな~!
<お知らせ>は、リレー・綱引きの記事をご覧下さい!