今日のキッザニアごっこの集合時間は、13:35! 長い針が7でした!
お外で遊んでいたおともだちもいましたが、「そろそろ帰らなきゃ!」と自分達で時間に気づき、集合場所に戻る姿が見られてすご~い!!
今回は、集合場所に遅れてしまうおともだちもおらず、全員が集合出来た~!(自分の事だけでなく、おともだち同士で声を掛け合う姿も増えてきており、心の成長にも繋がっているなぁ~と感じています。)
又、「困ったら聞く」、「スケジュール表を見て時間を確認する」など、「出来なかった…」、「どうすればいいかわからない」と諦めるのではなく、自分達で行動(アクション)を起こす姿が見られ、嬉しいなぁ、と思います。
今日の振り返りでは、三枝先生から、明日の「勤労感謝の日」についての話がありました。お知らせケースに、ポチ袋とともにサプライズ♥が入っています!(アートポンでも見る事が出来ますよ~!!)
おともだちに渡し方を伝授!しましたが、お家の方の手に渡りましたでしょうか??(^O^)ノ
勤労感謝の日は、働く人への感謝の気持ちを表す国民の祝日です。 いつも頑張っている保護者の方や周りの方に「ありがとう!」の感謝の気持ちを伝えるきっかけになれば…と思います。
<来週のお知らせ>
□めざましあそび
□11月生まれ誕生会
□ポチ袋作り(今日来られなかったおともだちは…リベンジ!!)
★来週の火曜日(11月26日(火)が象組さんの習字となっています為、まだオリジナルTシャツ、筆を持ち込んでいない方は、持ち込みをお願いいたします。)
★12月誕生会の代表のお手紙を配布しました。言葉のおともだちは、お家でも取り組んでみてね!
来週も幼稚園でお待ちしてま~す!!