年長組:キッザニアごっこ 其の⑥ ~帰りの集合編~

今日は、象組に13:35、長い針が7に集合です!

外遊びをしていたおともだちも、6になると、「お片付けだよ~!」とお互いに声を掛け合い、あっという間に片付けをし、集合場所に戻っていきました!すごい!

今日は、惜しくも6人のおともだちが集合場所に来られず…惜しかった…。。 明日は、時間を意識して集合場所に全員が来られるといいな!

 

おともだちに向けてキッザニアの話をしました。

園だより 11月号のお手紙をよく読んで頂き、準備をお願いいたします。

服装… 半袖の肌着・上に名札を付けた夏スモック・登園、降園時は寒い為、スモックの上からジャケットを着せてください。 下は、制服となります。女の子は、レギンスだと暑い為、オーバーパンツを必ず履かせてください。帽子はいりません

持ち物…通園鞄(シール帳やお知らせケース、給食セットは必要ございません。鞄の中には、お手拭きタオル・除菌シートをご準備ください。) ・水筒(必ず紐付き)

★登園時間は、7:20となっております。7:30には園を出発する為、余裕を持っての登園をお願いいたします。(遅れてしまうと待つことは出来ません。)※3年前、、時間に間に合わず、現地に送って頂く事になったという前例有り。

★投薬願いを希望されている方は、明日の朝、直接担任へお渡し下さい。提出がなく、当日、お願いしますはNGです。

★色々なアクティビティをする中で、髪が長い児は、しっかりとまとめて頂けると、お仕事をする時に邪魔にならない(特に食べ物を扱うアクティビティをするお友だちは、衛生的✨)かと思います。結んで頂きます様、お願いいたします。

 

いよいよ、明日はドキドキ、ワクワク、キッザニア!! 日々、キッザニアごっこを行い、心も!身体も!?鍛えられたかと思います!少しドキドキなおともだちもいるかと思いますが、当日は、担任達をはじめ、全力でおともだちをフォローします!帰ってからの、おともだちの成長、お土産話、楽しみにしていてくださいね!!(^O^)

 

 

PAGE TOP