年長組:【1月生まれ】誕生会!🍰

本日は、1月生まれのおともだちの誕生会でした。12月の誕生会にお休みしてしまったおともだちもいた為、一緒にお祝いをしました💛

お誕生のおともだちの準備が整ったようです!マイスターくんのアーチでお迎えしてくれる代表のおともだち✨

お誕生のおともだちが入場しまーす!!拍手でお迎えください☆

ハイ、ポーズ!お誕生のおともだち、おめでとう~~!!

次は始まりの言葉です。メロディオン代表さん。コツコツ取り組み、「よろこびのうた」を上手に演奏することが出来ました!(#^^#) 「よろこびのうた」は誕生会では、初披露~!

言葉の代表のおともだち お名前を呼ばれて元気にお返事!

 

コツコツ、取り組みを続け、みんなの前で、言葉を言う事が出来たね~!

園歌斉唱。綺麗な声で歌えていましたが…歌詞が1か所、あやしい所が…。教室でも歌ってね~!!

園長先生のお話。しっかりとした立腰でお話を聞くことが出来ました。

1月と12月生まれのお誕生のおともだちにインタビュー!(#^^#) 年長組になって出来るようになったこと、保護者の方からは、こんな風に育ってほしい!メッセージをお話させて頂きました。

虎組さんにも、1月生まれのおともだちがいましたが、今日は、幼稚園をお休みしてしまった為、画面越しに「おめでとう♡」の気持ちを伝えました!(#^^#)

そ・し・て…1月生まれのおともだち?先生?がもう一人…

 

そう、三枝先生は1月生まれ~~!

おともだちから、「こんなところは、もっとこうするといいよ~!」と色々な意見が出る出る笑 どんな意見が出たかは、ぜひ、おうちえんの動画配信でご確認下さい(^^)/(わぁ~~、よく見てる(笑)。頑張ります!)

最後は山本先生から、サプライズメッセージ♡

いつまでも元気で明るい、さっぴー先生でいてね!(^^)/(は~い!!)

 

先生方からのお楽しみは、【お正月あそび対決!!】

福笑い・けん玉…色々な遊びにチャレンジした先生方の姿に大はしゃぎ✨誰が一番強かったかなぁ?

楽しい時間は、あっという間…終わりの言葉とメロディオン代表さんは、象組さん。

ドキドキしちゃう~🎵

終わりの言葉 自信をもって、しっかりと言えました(^▽^)/

一緒にお祝いして下さったお家の方、ありがとうございました(o^―^o)なんと、幼稚園の誕生会は、あと2回✨6才になった喜びを皆で、お祝いする素敵な時間にしましょう✨

1月生まれのおともだち、6歳のお誕生日、おめでとうございます🎂

給食の後は、表現あそび~shorttime~

【銀河鉄道の夜】

【雨ふり小僧】

【来週の予定】

□表現あそび

□漢字あそび 『競べ馬』

*来週は、小学校交流会・声優教室があるよ~~✨この土日も、十分休息をとって下さいね(o^―^o)

【象組 雨靴について】

□週末は、雨靴持ち帰りですが、今週末は、お天気が崩れ無さそう…な為、確認して、持ち帰りが不要なお友だちは、置いて帰りました!

□持ち帰られたお友だちは、お手数ですが、又、月曜にお持たせ下さい。

□2足あるよ~!週末も置いておいていいです!のお友だちは、お子様に伝えて頂ければ、対応いたします。色々とご協力、ありがとうございます✨

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP