ICT「とりえ」✎

今日は、11月産まれの誕生会に参加しました。お祝いの気持ちを持って『立腰』、出来ましたね!

お誕生会参加後、クラスでICTタブレットを使って『とりえ』を楽しみました。

まずは、タブレットで遊ぶ時のお約束をおさらい!

そして「とりえ」の遊び方を皆で確認✨担任が「○色どこかな?」と、聞くと、色んな所を見て探して、「ここにある!」と、指差しして答えていたみかん組さん。

使い方を確認後は、おともだちとグループになっていざ『とりえ』Let’sgo!!

タブレットを持つ役、画面をタップする役に分かれて協力(時々、グループ解散!?もあり。笑)で、色々意見を交わしながら、色探しを楽しんでいました。

取り込んだ色を使ってぬりえをしました✨

カメラで色を取り込んで~

ステンドグラス風の絵に、塗り絵。

「黄色が出た!」

ipad「白を探してね」

「白あった!」パシャ✨

「この色は、どこから取った色かな?」

「あっ、あそこの緑だ!」

スモックの緑色を取ったり、おままごとのお鍋の青色を取ったり、あちらこちらの色を発見しました。

楽しかった。もっとやりたい。の声も上がったので、また『とりえ』活動しましょうね。

PAGE TOP