水曜日の今日は、神垣先生の体育あそびです。
前回の予告通り、『トランポリン』
神垣先生:トランポリンを指して「これが何だか分かるかな?」
「トランポリン!」と口をそろえて答えるみかん組さん。楽しみにしていたからね♪
活動の前に、トランポリンのお約束、しっかりと聞いています。
今日は、中学生のお姉さん2人にも手を持ってもらいます❤
みんな良い笑顔❤
一度に4人がトランポリンに乗れたので、繰り返し何回もチャレンジ出来ました。
「先生、楽しかったよ!!」と笑顔のお友だちがたくさん(*^_^*)
中には「疲れちゃったあ~」のお友だちも。
活動の後は、水分補給を忘れずに。
12月3日火曜日 来週のお餅つきに向けての取り組みを行いました。
力が入るように足を前後に開いて、それ、いーち、にーい、さーん、十まで数えて次の人に交代。
みんなで力を合わせて頑張ったので、びよーんとのびーる、美味しそうなお餅が出来ました❤(いいえ、白い毛布です😋)
『おもちのひみつ』の絵本を読み「美味しそう!」、餅つきぺったんを歌い「美味しそう!」の声。本当のお餅つきが待ち遠しいおともだちでした。