先日行った、ぐりチーム対ぐらチームの豆まき対決。その時は、1対1の引き分けでした。
決着を付けよう(?)と、本日再戦。今日は、綿の入った丸い玉をお豆に見立てて対決です。
それぞれのチームで頑張るぞ~!と気合を入れて、スタート!
時間は30秒間。さあ、どちらも頑張れ~!
自分のお家(陣地)にある玉を、どんどん相手のお家に投げ入れますよ。
時々、相手チームへ出張して玉を取ってくるスパイも出現(>_<)
玉の少ない方が勝ちですよ。
1回戦の結果は~ 青チーム9個 赤チーム18個
担任「勝ったのはどっちかな?」
お友だち「青!」(よく分かりましたね!凄いぞみかん組さん。)
青い帽子のぐりチームの勝ち!
2回戦 青い帽子のぐりチームの勝ち!
3回戦は、コートを入れ替えて対決するも、
青い帽子のぐりチームの勝ち!
とっても悔しい赤い帽子のぐらチーム。「勝ちたかったんだよ」「もう一回やりたい」の声が聞こえてきました。
また今度、違うテーマで対決しようと思います♪
鬼たちが、アイス作り中。
お友だち「園長先生、(犬の)さくらちゃんにお手紙書いたの」
園長先生「どれどれ、これは嬉しい、ありがとう❤」
園庭開放さんと、町田先生の紙芝居を見せて頂きました。
今日のお給食。蓋を開けると、なんだか素敵なオレンジ色の丸いパンが入っていて、歓声をあげるみかんさん。
「ハンバーガーのパンだ!」
ほとんどのお友だちが、パンを完食していました❤