今日から12月。今月は楽しい行事が色々ありますね。
今日はさっそく、嬉しい事が!みかん組に、新しいお友だちが来たのです。
なんと、3名も!(本当は4名ですが、1名お休みでした😢)
朝の会で、自己紹介。
🎤お名前と、好きな食べ物を教えてください。
好きな食べ物は「ご飯です。」
ちょっとドキドキ。好きな食べ物は「夜ごはん。」
好きな食べ物は、「ブドウ」です。
この後、他のお友だちも全員、前に出てインタビューを受けました。
好きな食べ物、「お寿司」や「ラーメン」等、それぞれの回答が返ってきました。
今日は、避難訓練も予定されているので、避難する時のお約束「お・は・し・も」の話をしっかりと聞いて、
防災頭巾をかぶる練習。
誰の防災頭巾でもいいので、素早く被る事。これが大事!!
今朝の練習の成果でしょうか。全員、泣くことなく、しっかり「お・は・し・も」で避難完了!
キッチンから火が出た想定です。
消火訓練。「ピン、ポン、パン」で消火!!
なんと、正門前に消防車が来てくれました。消防士さんのお話を、真剣に聞いています。
火は消さない『高所救助車』。4台しかないんですって!
記念のハイポーズ。「みんな、とても上手に避難できました。」と、消防士さんも褒めて下さいました。
担任も「ほっ(#^^#)」
明日は、おひさま教室があります。ご来園、おまちしております。