終業式

今日は2学期の終業式です。

ホールにいらっしゃる園長先生の方を向いて、お話を聴きます。

園長先生からは、2学期にあった行事、これからの行事のお話。そして、「きちんとお話を聴ける人になって下さい。」というお話を頂きました。

みかん組さん、しっかりと聴いていますよ!

 

それから、神垣先生から、冬休み中に行うと良い体操を教えて頂きました。

お椅子の背もたれに手を置いて、ジャンプジャンプ!

今度は、左右へジャンプジャンプ!

前後へジャンプジャンプ。

片足バランス~。おっとっと😄

上手にバランス~。お家の中でも出来る体操です。お休み中も、適度に体操をして、丈夫で健康な体になりましょう!

少しの時間ですが、外遊びもしました。

今日も、かくれんぼ。そして、その隠れ方は・・・、Kさん発明のテントウムシ隠れだな!!

私は、銀杏の葉っぱに隠れちゃう♪

「みーつけた!」いい表情なのに、写真が暗くてごめんなさい。

本日お渡しした、園だよりに、冬休み中の課題を載せてあります。お友だちにも課題についてのお話しをしております。
お家の方と一緒に取り組んでくださいね。それでは、よいお年をお迎えください。

課題の折り紙製作『辰』
台紙に絵やシール等、自由な発想でデコレーションして頂いても面白いですね☆素敵な作品を楽しみにしています!

PAGE TOP