桜組在籍のみかん組🍊特別ブログ2

7月1日。今日から、新しいおともだちがみかん組の仲間になりました(^o^)

前々から、7月に新しいおともだちが来る事を楽しみにしていたおともだち。
新入のお友だちが登園すると、「(コップは)ここだよ」「(シールは)ここだよ」と先輩として、朝の身支度をご案内。

朝の自由あそび時間。一緒に絵本読もう❤

「おっきな船だよ!」

本日の主活動は、大好きな竜崎先生の『体育あそび』。
準備体操も楽しく!

「バナナ~、きゅうり~、ナス~」と体を横に曲げる運動。

「いちに、さんし、ごーろく、しちはち。」

今日の活動は、鉄棒です。

両手でしっかり鉄棒を握って、ぶら下がりますよ、「ぶーらん、ぶーらん」

次の運動は、豚の丸焼き。

ここでもしっかりと鉄棒を握って、足を掛けますよ。腹筋も使うね!それ、頑張れ~

体育あそびの後は、楽しみにしていたプールの時間🎵
幼稚園で水着に着替えての活動は初めてでしたが、自分でお着替え頑張るぞ!の気持ちが素敵なみかん組さん。
さあ、プール遊びの準備が整いました!

↑水遊び前の準備運動。顔にお水をパシャパシャ!急にお水に入ると体がビックリしちゃうからね😲

お水が気持ち良くてとても楽しい時間でした(*^_^*)

PAGE TOP