6月から、3名になった桜組在籍のみかん組さん(ややこしや~)(*^_^*)
最近の姿を少し、お伝えしようと思います。
6月2日(月)
この日は、桜組さんが授業参観で”漢字あそび”の活動をしていたので、みかん組の3名で別に活動をしました。
朝の自由遊び時間。熱心に、図鑑のパンプレットを読んでいるおともだち。
シルバニアファミリーを楽しむおともだち。
「一緒に歌って!せんせいおはよ♪」「僕は、ブリンバンバンボンを歌う!」幼稚園ごっこが始まった様です😄
朝の会。「立ちましょう」の声掛けで、かっこよく立ちました☆
「気をつけピ、朝のご挨拶🎵 先生おはようございます。みなさん、おはようございます」
朝の会の後は、園庭で遊びましょう🎵
自分で製作したビニール袋の凧あげ。走ると、凧が揚がるんだ!
たくさん運動したから、お腹が空いちゃったね。お腹が空くと、ご飯が美味しいね。
6月3日(水)
桜組さんと一緒に体育あそび!今日は、跳び箱を使った活動です。
まずは、1段の跳び箱を登って、ジャンプ!
初めは、少しドキドキしている表情のおともだちも。
2段、3段と高くなって、最後に4段の跳び箱を、ジャーンプ!
体育講師の「みかんさんは、登れるかな?」の声掛けに、「できるよ!」と頼もしいお返事のおともだち。
最後は、とっても良い笑顔で活動を終了。来週の体育あそびも跳び箱を使った活動ですって。楽しみですね❤
ご覧いただきありがとうございました。