12月13日(金)の入園説明会では、みかん組さんが幼稚園を代表して、来園されたお客様に手遊びを披露しました。
事前に「お客様の前で、手遊びを披露してくれる人?」と聞くと、全員が「はーい✋」とやる気満々のお返事。うれしいな。
リハーサル(#^^#)の様子。♪『とんとんアンパンマン』です。
♪ とんとんとんとん、
アンパンマン
♪ バイキンマン
♪ とんとんとんとん、
♪ ぼくチーズ、わんっ
12月16日(月)
お正月に向けて、絵馬作り。
「蛇!キャー」と声をだすおともだちがいましたが、来年が巳年、蛇年だよとお話をすると、怖くなくなったようです♡
毛糸を蛇に見立て、「どんな形にしようかな。くるくるかな、にょろにょろかな。蛇らしく置いてみてね」
蛇の形がきまったら、ボンドに浸した毛糸蛇を絵馬にのせます。
「リボンの蛇になった!!」とお友だち。
手にボンドがついたって、平気だよ。最後に洗えばいいからね☆
12月生まれのお誕生会。とても素敵なお友だちがいますね(*^_^*)
お誕生会で使った椅子は、自分で教室に運びます。持ち方もばっちり♡『たのしいね』を歌っている様子🎵
♪ あなたの右手、私の左手、あわせてみよう~
♪ ぐっと たのしい おとがする
担任「どんな振り付けにしようか。どうしたらいいかなあ」
おともだち「ぐー✊がいいんじゃない!」おーいいね!
♪ たのしい おとがする
担任「楽しい音がする」のところはどうしようか。
おともだち「ぴょん ぴょん」とジャンプ。おー!いいねえ、楽しい感じが出てるね!
こんな感じで、発表会にむけて少しづつ、振り付けを決めていきます(^^)/