終業式が終わり、冬休み開始✨
星組さんだけの幼稚園の様子をお届けします♪
気温もぐーんと低くなりました。インフルエンザや風邪にならない様、手洗い・うがい・消毒を徹底しております!
お家でも感染対策を行い、体調管理に気を付けて過ごして参りましょう!
*今回のブログは星組の様子や活動が盛り沢山ですが、最後まで見て頂けたら嬉しいです😊
お外遊びの様子~(^^♪
お砂場で団子作り!「白砂もかけて作るよー!」
「見て!見てー!」と上手に背倒立を披露してくれた年長さん(*^^*)
それを見ていた年少さんが「僕は、ダンゴムシー!」と見せてくれました!
大繩もタイミングのコツをつかんで、ジャンプ!!
園庭開放で来ていた小さなおともだちへ町田先生と星組さんで一緒に手遊び🎵
「一緒に手遊びしよう~!」
”にこにこサンタさん” という手遊びです♪1~10まで数字が出てくるのですが、ニコニコ(≧▽≦)の所が可愛い♡
自由遊びを楽しんだ後は、皆で「しっぽ取りゲーム」✨
ルール説明を聞き、皆でやってみよう!
今回は、鬼を決めて鬼さんにしっぽを取られない様に、逃げろ~!!
「しっぽ沢山取るぞー!!」
結果は、逃げる人たちの勝利~! 鬼さんも最後まで頑張りました👏
しっぽ取りゲーム後、すずらんテープを三つ編み!今度はこれでしっぽ取りしようね(^▽^)/
~外遊びの様子おまけ~
イチョウの葉っぱが沢山落ちているので、その葉っぱを使って遊ぶおともだち(*^^*)
隙間にイチョウ葉っぱを挟んで、素敵な階段に🌟
(遊び終わったら、きちんと拾い集めて綺麗に片付けまでできました!)
沢山拾って、ブーケにしたり袋に詰めたり🍂
風で舞う葉っぱに興味津々~🍁
発表会で歌う歌を披露🎶
トイハウスをステージに見立てて披露しました!他のおともだちはお客さんに(^▽^)/
~給食の様子~
もぐもぐ食べて、ピッカリンを目指そう! 苦手な物も一口頑張るおともだちの姿も!
~避難訓練(火災)~
12月星組最終日に、キッズさんと避難訓練を行いました。星組の時間に火災や地震が起こった時でも避難が出来る様、行いました。
火事が起きた場所がどこなのかを放送で聞き、避難出来る様にしていきましょう!
そして、クリスマスイブ・クリスマスには、園長先生より嬉しいサプライズが✨
おやつの時間にクンクンと良い匂いがしてきました😋
園長先生お手製のポップコーン!!映画を見ながら、映画館の気分~🎵
又、クリスマスにはクリスマスプレゼントとして、園長先生よりミスタードーナツのプレゼントも頂きました🍩
「チョコのポンデリング美味しかった~😋」とおともだちから喜びの声が沢山!!
園長先生、裕美先生、素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました🎁
今年も、星組でのご協力やお荷物の準備等、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!よいお年をお迎えください✨
新年、最初の利用日には、お持ち帰りしました、 “着替え袋・防災頭巾・上履き”を忘れずに持ち込み下さい。
新学期が始まりましたら、こちらで各クラスに持っていきますので、3学期に使える様に中身の確認をお願いいたします。