地震の時は!! ひよこ2組

 

今日も元気に登園してくれたおともだち。さがみん保育のおともだちと一緒に(同じ学年✨)過ごしました!

自由遊び。おともだちのやっているのを見てまねっこして遊ぶ姿が多く見られました!おともだちのやっていることに興味が出てきたみたい!

今日は災害が起きた時の大事なお話。命を守る3つのポーズのお話しをしました!

ダンゴムシのポーズ(何もない場所で頭を守る)

さるのポーズ(机の下に隠れ机の脚をしっかりもつ)

あらいぐまのポーズ(口に袖を当て煙から守る)

最後は防災頭巾の被りました。嫌がる子がいない!!素敵✨

災害は起きて欲しくはありませんが、いざというとき慌てないように繰り返し伝えていきます。

その後はてんとう虫にシールをペタペタ

可愛いてんとう虫が出来ました!

最後は外遊び🎵年少さんに混ざってかけっこのれんしゅうもさせてもらいました!皆まっすぐ走れていました😄

次回は5月1日(木)です。お待ちしております🎵

<お知らせ>

・ひよこ便りの日程表の訂正をお願いいたします。   誤:5月30日(金) 正:5月29日(木)

・シール帳はお預かりしております。シール帳の後ろの行事シールはご家庭で保管して頂き自由にお使い下さい!

PAGE TOP