今日も元気に登園してくれたおともだち!支度も早くなり、すぐに遊び始めていました!
おともだち同士で仲良く(時々おもちゃの取り合い!)遊んでいました☆
早いもので年内最後の1組さん。何したい?と聞くと「お外行きたーい!」とのお声が沢山!今日は沢山外で遊ぼう😊
葉っぱで冠が出来る様に用意をしておくと「やりたーい!」とやりに来るおともだちが😊
冠が少し小さめになってしまいましたが、作ったおともだちは、皆嬉しそうに被ってくれました!
沢山遊んでおなかペコペコ!「🍙食べよう!」と声をかけるといつもより早く教室に戻ってきていました(笑)
今日が初めて昼食指導だったおともだちも、あっという間に食べ終わっていました☆
今日は朝の会でお名前列車の時、自分の席に座って参加することが出来、成長を感じました✨
2学期も沢山のご協力ありがとうございました!長いお休みに入ります。体調に気を付けて素敵な冬休みをお過ごしください!
(園庭開放はやっております。ぜひお越し下さい😊)
<お願い>
降園時お伝えしたヤギの耳を、冬休み中に作って頂きたいです。
☆つばを後ろにして被ります。サンガードがついている場合は内側に縫ってください。
☆布の色や素材に指定はありません。垂れた耳でも立った耳でもどちらでも構いません。
頭の上のポンポンはつけなくていいです!
お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願いいたします。