本日、7月7日は『七夕』という事で、『七夕』にちなんだ活動や製作が盛り沢山のイベント🌟
まずは、七夕劇で七夕のお話と今回のイベントの内容を聞きました!
七夕ってどんなお話?
なり姫とさぴこ星、働き者だった2人を見ていた神様が仲良しになって欲しいと思いを込めて、2人を出会わせました。
しかし、仲良しになったあまりに、働かなくなってしまった2人。様子を見ていた神様は天の川を作り、一年に一回しか会えないようにしてしまいました。
そんな2人を合わせてあげよう!ミッション開始!
活動や製作は何をするのかな?とワクワク💫
ペアのお友だち、宜しくお願いします🙇♀️
いよいよ4つのチームに分かれてそれぞれのコーナーへ出発~(^^♪
星を探そう💫
あった〜!!
見つけた星はキラキラ星と交換!
天の川を星でいっぱいにしよう!
七夕博士になろう!
七夕劇にあった内容のクイズに答えます!何問正解出来たかな~!?
答えが分かったら、耳打ちでおともだちに答えが聞こえない様に言ってみようー(^▽^)/
お口はチャック!!
あってるかな〜?ドキドキ💓
大正解したので、なんと星を2つももらいました✨
見てみて〜星がたくさんになったよ〜⭐️
おやつタイム🍭
今回のイベントでは、七夕にちなみ、星のお菓子と冷たくて美味しいパピコを食べました😋
園長先生、裕美先生、美味しいおやつをありがとうございました!
何味にしようかな??
カササギ作り
カササギを作ります!
年長さん、年中さんは、ハサミを使いチョキチョキ✂️
年少さんは、作ってある、カササギを貼り、織姫様と彦星様が会えるように、『橋』を作りました!
隙間時間で『ダンス』も習得💞
先生たちによるお楽しみ🌟
七夕劇の続き…
皆で作った天の川やカササギが登場!
皆が七夕ミッションを頑張っていた様に、織姫と彦星も一生懸命働き、
七夕の日にカササギの橋を渡り織姫と彦星は年に1度会える様になりました☆彡
今日の夜に、織姫と彦星が会えますように…💫
最後は一生懸命作ったカササギの上を歩きました👣
7月の星イベントでは、『七夕』をテーマに行いました!
是非、お家でおともだちと一緒にブログを見ながら、どんな活動や製作を行ったか等 お話してみてくださいね😊
ご参加頂き、ありがとうございました。次回の星イベントは10月になります。楽しい活動、製作等を企画しております!
ご参加お待ちしております!