今日は、晴天に恵まれ、おひさま教室が開催出来ました☀
久しぶりに園庭での活動を楽しめたら良いな!という思いで、遊びを設定しました✨
登園したら、シールをペッタン! 🎵今日は、何のシールにしようかな?
園庭遊具で楽しもう(^▽^)/
お家の方は、バレエ講師によるバレエストレッチ✨日頃の疲れがちょっぴりスッキリ、リフレッシュ出来ましたでしょうか?陽射しはありましたが、風が吹くと心地良い~✨
皆でお集まり!
元気に朝の歌を歌ったり、お名前を呼ばれたら、元気にお返事!!タンブリンをパンッと叩く音が(・∀・)イイネ!!
毎月恒例?!タオルでヘリコプターダンス✨
楽しくタオルを振った後は、折り紙でヘリコプターを折って、飛ばしてみよう!
風がちょっぴり強かったりしましたが、タイミングが合うと、クルクルっと、どこまでも飛んでいって楽しい!羽を両手で持って下に落としてみると、よく回るみたいでした🎵
遊具に登ったり、抱っこをしてもらったり♡色んな楽しみ方があるね!!
先月ICT教育のアプリの一つ ”チョキペタ”を使って、撮った写真が…バスの展開図に!!!
おうちの方に「よいしょ!よいしょ!」と、組み立てて頂いて、世界に1つだけのバスが完成!!!
見ているだけで、可愛いチョキペタで作った親子の特別なバス✨
園庭に出来た道路やマットの道を走らせて遊びました(o^―^o)ニコ
お家の方が運転する様子をいつも見ているからかな?きちんと、パーキングにバックで車を停めたり、お店の前で止まったり、運転名人がいっぱ~い✨
皆で、沢山遊んで楽しかったね~(^▽^)/今日は、世界に1つだけのバスがお土産です♡お家でも沢山走らせて下さいね(o^―^o)
今日は、お外での活動が楽しかったね~(o^―^o)ニコ
この後、雨がポツポツ…☔と、降ってきました☔(1部のお友だち・お家の方とお外で楽しく過ごせてよかった~♡)
おともだち・お家の方の笑顔が沢山見られて、「バス、可愛い!嬉しい!」と、言って頂けて、教職員も嬉しい気持ちになりました✨
【7月のおひさま教室】
□水遊び・プールあそび
□水着・タオル・着替え
□水泳帽子又は、濡れても良い帽子
□水分補給用コップ又は、水筒
※お家の方、濡れても良い靴又は、水遊び用サンダルがあると、宜しいかと思います✨