令和5年度 第4回おひさま教室 ピンクグループ(2部)

本日は、おひさま教室にご参加頂きありがとうございました。

本日は、『始まりの会』まで2つのお教室で室内あそびが出来る様に準備させて頂きました。

始まりの会スタート!本日もトントンアンパンマンの手遊びから始まり始まり~♪

その後は、絵本の読み聞かせやふれあいあそびタイム。

元気調べでは、早くタンバリンを叩きたいと意欲満々のおともだちの姿に成長を感じた担当達でした。嬉しい❤

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

本日の主活動は「水遊び」。タライに水を張り、水遊びの玩具を用意しました。「タライは100円ショップで購入出来る物です。一部のおもちゃも。」とお話すると、2部の方も、「これいい!買おうかな~♪」とお話されていた保護者の方が沢山いらっしゃいました。園で行ったあそびを『お家でも取り組んでみよう!』というお気持ちが嬉しかった担当たちです。

水を汲んで出して、汲んで出しての繰り返しが楽しい♪。お水を掛けると風車がクルクル回る玩具が人気でした。(これも実は100円ショップのもの。(^_^)v)

$CoMmEntP:

最後のお楽しみは大型絵本「たまごをこんこんこん」♪

お帰りの会では、7月生まれのおともだちを皆でお祝いしました。「おめでとうございます❤」

次回は8月5日(土)「お水で遊ぼう!」です。

次回も水遊びで涼が取れるように準備致します。晴れたら、キューブのオーニングテントをお披露目したいと思います♪

次回は、同日に未就園児親子教室・満三歳児入園説明会を行います。参加ご希望の方は、LINEの予約フォーラムよりご予約下さい。

未就園児親子教室・満三歳児入園説明会に参加されるご家庭は、おひさま教室1部にご参加下さい。(その後、説明会となります。)

その他、ベビーマッサージや親子サロンもございます。本日、受付でお渡し致しましたお手紙を再度ご覧下さい。(^_^)v

 

PAGE TOP