発表会に向けてのお願い

2月の発表会では『101匹わんちゃん』を行います。お力添え頂きたい事が2点あります。

1、帽子に耳をつけて下さい。

子犬の耳をつけて下さい。10㎝×10㎝程度でお願いします。帽子は裏の白い方を表にして、つばが後ろに来る様に被ります。日よけが付いている場合は内側に縫い付けて下さい。(日よけを内側に付けた状態でお子様が被る練習もして頂けると助かります!)

ダルメシアン柄が無ければ白地に黒の布を貼って頂いてもかまいません。

お帰りの時に出した見本は安全ピンで留めてありましたが、安全ピンでは無く、しっかり縫い付けて下さい。

※付けるのは耳だけです。リボン等の装飾は付けないで下さい。

☆早速布を探して下さった方がいて「クラフトハートトーカイ」にいい布ありましたよ!と教えて下さいました✨

2.お歌の練習

元気いっぱいの1組さんですが、お歌になると途端に恥ずかしくなるのか声が聞こえなくなってしまう事が多いです。冬休みの間、BGMとして流していただき少し練習して頂けると助かります!

子犬のマーチは正規の物と歌詞が違います!(くんくんくん→わんわんわん)わんわんわんでの練習をお願いいたします。(くんくんくんはおともだちが言いにくいようだったので💦)

 

以上2点です。

年内の園庭開放がある日は担当も幼稚園におりますので、わからない事があれば園庭開放に遊びに来て頂き、お声を掛けて下さい。もちろんお電話で聞いて頂いても大丈夫です!

お休みのお忙しい中で大変申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

PAGE TOP